いつでも中華春雨サラダ

みんくちゃんのママ
みんくちゃんのママ @cook_40243324

1年中 いつでも食べたくなって作ってしまいます
このレシピの生い立ち
夏、冷たくツルっと食べれるサラダを作り始めたのが春雨サラダでいろいろな味で季節感かいなく食べれるのがこのサラダでよく作ります。

いつでも中華春雨サラダ

1年中 いつでも食べたくなって作ってしまいます
このレシピの生い立ち
夏、冷たくツルっと食べれるサラダを作り始めたのが春雨サラダでいろいろな味で季節感かいなく食べれるのがこのサラダでよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春雨(乾燥) 150g
  2. きゅうり(千切り) 2本
  3. 人参(千切り) 1本
  4. ハム 5枚
  5. 錦糸玉子 3個
  6. ◯ 醤油 大さじ6
  7. ◯ 酢 大さじ6
  8. ◯砂糖 大さじ4
  9. ごま 大さじ2
  10. ◯ 鶏がらスープ(顆粒) 小さじ3
  11. いりごま(白) 適量
  12. からし(チューブ) お好みで

作り方

  1. 1

    まずは◯の調味料をボールに入れ合わせておきます。
    お好みでからしをいれtよく溶かして下さい。

  2. 2

    春雨を書かれている通りの時間で湯がきます。ゆがき終わって冷めてから、食べやすい大きさに切っておきます

  3. 3

    1、の中にきゅうり 人参 ハムを千切りにして入れます

  4. 4

    3、の中に春雨を入れて全体に味がなじむまで混ぜ合わせます

  5. 5

    最後にいりごまをかけて出来上がりです。

  6. 6

    私はこの春雨が好きで使っています。
    湯がき時間は4分でした

コツ・ポイント

コツはほとんどありません。
合わせて 湯がいて 合わせるだけ
簡単に、すぐ作れるので1年中よく作ります。
合わせ調味料を味見して少し甘さが足りなかったらお砂糖を加えてください。
私は砂糖の代わりに液体のパルスイートを使ったりもします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんくちゃんのママ
に公開
大阪在住の43歳主婦、みんくちゃんのママです。今年25歳になる娘のためにお弁当作りに頭を悩ましています。主人や娘が仕事から帰ってきて美味しいと言ってもらえる食事を作れるように努力してます。今年はまだまだ頑張れると思い自分を奮い立たせて、知識を増やし好奇心を持って何でもやろうと思っています。
もっと読む

似たレシピ