雛祭り♡子供喜ぶ可愛いちらし寿司ケーキ

momo6458
momo6458 @cook_40179097

インスタで最優秀ひな祭りメニュー賞を取りました。
頑張るのは飾り付けのみ!
市販品を使って極力手を抜いてます。

このレシピの生い立ち
簡単すぎてレシピなんて立派なものはありません。
ひな祭りパーティーはいろんなものを作るので、とにかく手をかけず、
でも可愛く豪華に見せたくて前の晩にデザインを考えました。

雛祭り♡子供喜ぶ可愛いちらし寿司ケーキ

インスタで最優秀ひな祭りメニュー賞を取りました。
頑張るのは飾り付けのみ!
市販品を使って極力手を抜いてます。

このレシピの生い立ち
簡単すぎてレシピなんて立派なものはありません。
ひな祭りパーティーはいろんなものを作るので、とにかく手をかけず、
でも可愛く豪華に見せたくて前の晩にデザインを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝底取れケーキ型
  1. 【ごはんの部分】
  2. 市販のちらし寿司の素ごはん 3合分
  3. ねぎとろ(中央に挟む) 1パック
  4. 【飾り付け】
  5. アボカドorきゅうり 1個
  6. サーモンまぐろ刺身 1パック
  7. いくら 少々
  8. 蒸し海老(なくても可) 4匹ほど
  9. 市販の錦糸卵 1パック
  10. 市販の厚焼き玉子 1パック
  11. サヤエンドウ大葉代用可) 4枚
  12. 生ハムの薔薇(なくてもOK)ID18941431 1つ

作り方

  1. 1

    【土台の準備】
    ちらし寿司の素とご飯を混ぜて3合分作っておく

  2. 2

    型に薄くサラダ油を塗り、
    『ちらし寿司半量→ねぎとろ→ちらし寿司残り半量』
    の順にぎゅっと敷き詰め型から抜き、皿に置く

  3. 3

    【飾りの準備】
    刺身・海老・厚焼き玉子を2〜3㎝ほどの角切りにしておく
    刺身をづけにするなら色が変わらない白だしが◎

  4. 4

    アボカドは縦に4分割し、3㎜程度にスライスして、レモン汁をかけておく。きゅうりならスライスしておく

  5. 5

    【飾り付け】
    型からちらし寿司を抜いて皿に乗せ、円周にぐるっとアボカドorきゅうりのスライスを並べる

  6. 6

    アボカドの内側に錦糸卵を敷き詰めて、中央に生ハムの薔薇を飾る
    作り方参照ID18941431
    画像は2023年版です!

  7. 7

    あとは角切りにした材料を適当に散らして、余ったらケーキの周りに置いて飾り付ける

  8. 8

    最後に塩茹でしたサヤエンドウといくらを飾って完成!
    大葉代用なら刻んで散らせば綺麗かと思います。

  9. 9

    【あとがき】
    ひな祭り近くなると、バラちらし用セットが売ってたりします。これがあればさらに楽ちん。

  10. 10

    【あとがき2】
    ねぎとろの役割はケーキのいちご。
    横から見るとこうなります。
    断面も良いです。

コツ・ポイント

型はサラダ油を塗り、ご飯はぎゅっと敷き詰めると型から抜きやすく崩れにくいです。

飾り付けはなくてもいいので、ねぎとろや錦糸卵の部分を家にある鮭フレークにしたりなど、自己流アレンジしてみて下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momo6458
momo6458 @cook_40179097
に公開
糖質オフ&MEC食よりのやせるレシピ中心♪19kg落ちて糖質オフのトリコになりました♡ ブログ中心に活動中。レシピブログhttp://momo-blog.com/category/futoranairesipi/
もっと読む

似たレシピ