ひと手間で本格的に♪ハッシュドビーフ♪

まるこまぐろ
まるこまぐろ @cook_40227468

市販のルーに、ひと手間加えてお店の味に♪
このレシピの生い立ち
ビーフシチューが食べたくて、、

ひと手間で本格的に♪ハッシュドビーフ♪

市販のルーに、ひと手間加えてお店の味に♪
このレシピの生い立ち
ビーフシチューが食べたくて、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉 300g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. にんじん 1本
  4. マッシュルーム 1パック
  5. バター 30g
  6. 赤ワイン(もしくは酒) 大さじ1
  7. トマト缶 1個
  8. ハッシュドビーフorビーフシチュー 5人分用一箱
  9. 醤油 大さじ1
  10. ケチャップ 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 生クリーム 30cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦半分を横半分に切り、スライスする。にんじんは1センチほどの角切り。マッシュルームは少し厚めのスライスにする。

  2. 2

    牛肉に塩、胡椒で下味をつけ、鍋に油を入れ熱し、肉を焼いていく。焼き目がついたら、酒を入れ、少し煮飛ばし臭みを消す。

  3. 3

    鍋に玉ねぎとバター(分量の半分)をいれ、中火で炒める。玉ねぎに火が入ってきたらマッシュルーム、にんじんの順に入れ炒める。

  4. 4

    野菜にしっかり火が入ったら、トマト缶をいれさらに炒める。軽く火が通ったら弱火にし5分ほど煮込んでいく。

  5. 5

    具材が浸るくらいまでお水を入れ、一度沸騰させあくをとる。蓋をして、弱めの中火で30分ほど煮込んでいく。

  6. 6

    煮込み終わったら一度火を止め、ルーを入れて溶かし、醤油、ケチャップ、砂糖をいれる。再び弱火で10分ほど煮込んでいく。

  7. 7

    とろみがついたら火を止め、残りのバター、生クリームを入れ溶かし味を調整し、盛り付けて完成!!お弁当にも♪

  8. 8

    オムライスにも♪

コツ・ポイント

野菜をしっかり炒めることで、甘みがたっぷりでおいしくなります!
お好みでお醤油、バター、生クリームの量は調整してください♪
カレーに応用すれば、バターチキンカレーに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるこまぐろ
まるこまぐろ @cook_40227468
に公開
インスタには毎日のお弁当を載せてます@koto_wb
もっと読む

似たレシピ