初心者も作れる♪ふわふわ~な手ごね食パン

マルルー
マルルー @cook_40244514

☆☆話題入り感謝☆☆パン作り初心者の私でも作れました!発酵機能のついたレンジがなくても簡単発酵~。2歳の娘も食べてます☆
このレシピの生い立ち
パン作りは、義母から教わりました。このレシピは、バターや牛乳を足して、少しアレンジさせたものです。基本的な作り方は教えてもらった通りです。発酵機能のついたレンジがなくても、上手に発酵できました!お義母さんありがとう(*^_^*)

初心者も作れる♪ふわふわ~な手ごね食パン

☆☆話題入り感謝☆☆パン作り初心者の私でも作れました!発酵機能のついたレンジがなくても簡単発酵~。2歳の娘も食べてます☆
このレシピの生い立ち
パン作りは、義母から教わりました。このレシピは、バターや牛乳を足して、少しアレンジさせたものです。基本的な作り方は教えてもらった通りです。発酵機能のついたレンジがなくても、上手に発酵できました!お義母さんありがとう(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. ●塩 ひとつまみ
  3. ○砂糖 20g
  4. ドライイースト 小さじ1
  5. 牛乳 150cc
  6. バター 20g
  7. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備します。
    ●、○はそれぞれのボールに一緒に量り入れておきます。
    ※牛乳は温めるので耐熱の容器に。

  2. 2

    型には、オーブンシートをつけておきます。(パウンドケーキ型25cmのものを使用)

  3. 3

    牛乳をレンジで40℃ほど(お風呂のお湯くらい?)に温め、○のボールに入れます。かき混ぜて、砂糖とイーストを溶かします。

  4. 4

    そこに、●を全て入れ、まとまるまで捏ねていきます。まな板などに打ち粉をしながら捏ねるといいです。
    (10分ほど)

  5. 5

    まとまったら、その中にバターを入れて、また捏ねます。べちょべちょになりますが、捏ね続けてください。
    (20分ほど)

  6. 6

    表面をつるんとさせて丸めたら、打ち粉をしたボールに入れます。

  7. 7

    ラップをし、下に湯を入れたボールを置き、このまま1時間以上発酵させます。※湯が冷めたら湯を足してください。

  8. 8

    2倍くらいに膨らんだら、打ち粉をしたまな板に出し、ガスを抜くようにして揉みます。

  9. 9

    だいたい3等分にして丸め、上からふんわりラップをかけて、10分ほど休ませます。
    ※オーブンを190℃に温め始めましょう。

  10. 10

    3つそれぞれを、成形していきます。手で丸く広げ、上下を真ん中まで折り、横からくるくると軽く巻いていきます。

  11. 11

    こんな感じです。あと2つも同じように成形します。

  12. 12

    巻き終わりを下にして型に並べます。ラップをし、湯を入れた天板に型を入れて発酵させます。※湯が冷めたら湯を足してください。

  13. 13

    だいたい、型の高さくらいまで膨らんできたら発酵を終わりにし、190℃のオーブンで20分焼きます。

  14. 14

    焼いてる途中で、表面が焦げそうなら、上にアルミをかぶせてください。

  15. 15

    焼けたら、型からはずして粗熱をとります。切れ目で割るとふわふわ~な食パン出来上がり♪

  16. 16

    2014.3.22
    「初心者」の人気検索でトップ10入りしました!!ありがとうございます!うれしい~( *´艸`)

コツ・ポイント

☆型はパウンドケーキ型25cmの大きいものを使ってます。18cmだと狭かったのか、ふわふわになりませんでした。この分量なら、21cmか25cmがおすすめです。
☆発酵のときに使うお湯は、始めにいっぱい沸かしておくと楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルルー
マルルー @cook_40244514
に公開
一児の母です。現在、旦那の仕事でマレーシアに住んでいます。食べることが大好きです(*^_^*)最近は、お菓子作りとパン作りにはまってます。クックパッドでおいしいレシピを探すのが楽しいです♪
もっと読む

似たレシピ