秋田のだまっこあんかけ焼きそば

料理教室ファリーヌ
料理教室ファリーヌ @cook_40052008

秋田のだまっこをあんかけ焼きそばと合わせました(^^)
このレシピの生い立ち
東北の料理ということで、あこがれのきりたんぽやだまっこを思い浮かべ、焼きそばにアレンジしました

秋田のだまっこあんかけ焼きそば

秋田のだまっこをあんかけ焼きそばと合わせました(^^)
このレシピの生い立ち
東北の料理ということで、あこがれのきりたんぽやだまっこを思い浮かべ、焼きそばにアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば麺 2袋
  2. にんじん 千切り 60g
  3. えのき 長さを2等分 1/2株
  4. 玉ねぎ 薄切り 1/4個
  5. 豚肉(こま切れ) 70g
  6. 1、5カップ
  7. 片栗粉 大匙1/2
  8. 中華だし(顆粒) 小匙1/2
  9. オイスターソース 大匙1/2
  10. 醤油 小匙1
  11. ごはん 80g
  12. 片栗粉 10g

作り方

  1. 1

    ごはんと片栗粉を混ぜ合わせて練り、6等分して丸め、オーブントースターで焼く

  2. 2

    フライパンに焼きそばの麺を広げ、ヘラで押さえながら丸く焼く (一袋ずつ)

  3. 3

    空いたフライパンにサラダ油小匙1を熱し、豚肉を炒め、色が変わったら野菜を入れて炒める

  4. 4

    水、中華の元、片栗粉、オイスターソース、醤油を混ぜて加え、とろみがつくまで加熱する

  5. 5

    あんに、1のだまっこを加え、焼きそばにかける
    好みで黒胡椒をふる

コツ・ポイント

だまっこをカリッと焼いて、でき上がる直前にあんにからめます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理教室ファリーヌ
に公開
お菓子とパンを作るのが好きです。毎日の食事作りはちょっと苦手。失敗ばかりだけど頑張っています!
もっと読む

似たレシピ