禁断の玉子サンド

★紫咲★
★紫咲★ @cook_40027360

砂糖の甘さとマヨの酸味が癖になる玉子サンドです。
このレシピの生い立ち
物心ついた頃から食べていた祖母の味を再現。

禁断の玉子サンド

砂糖の甘さとマヨの酸味が癖になる玉子サンドです。
このレシピの生い立ち
物心ついた頃から食べていた祖母の味を再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. A砂糖 大匙1
  3. A塩 小匙1/2
  4. 小匙2〜3
  5. 食パン(8枚切り) 2枚
  6. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    卵4個をボウルに割り入れAの調味料を入れよくほぐす。

  2. 2

    フライパンをよく熱し油を入れる。少し煙が出てきたら1の卵液を一気に入れ大きく混ぜる。火は中火。

  3. 3

    固まってきたら食パンのサイズにまとめてひっくり返す。無理な場合は弱火にしてアルミホイルをかぶせて1分後火を切る。

  4. 4

    たまごはそのままあら熱をとる。その間にパンにマヨネーズを塗る。

  5. 5

    あら熱が取れたらたまごの上にパンを乗せそのままひっくり返す。

  6. 6

    もう一枚のパンで挟んでラップで包んでしばらくなじませる。15分くらい。

  7. 7

    ラップごと好みのサイズに切って盛り付ける。ラップが混ざらないように注意!

コツ・ポイント

マヨネーズのメーカーや量でかなり味が変わるので色々試すと楽しいです。
たまご焼きは半熟のスクランブルエッグを余熱で固めればひっくり返さなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★紫咲★
★紫咲★ @cook_40027360
に公開
食欲旺盛で味にもうるさい部活女子の娘の舌と胃袋を満足させつつ、カロリーと栄養と食費も気にしながら今日も晩ごはんを作ってます。仕事から帰って早く簡単にできるずぼらレシピを日々考えています。
もっと読む

似たレシピ