作り方
- 1
卵4個をボウルに割り入れAの調味料を入れよくほぐす。
- 2
フライパンをよく熱し油を入れる。少し煙が出てきたら1の卵液を一気に入れ大きく混ぜる。火は中火。
- 3
固まってきたら食パンのサイズにまとめてひっくり返す。無理な場合は弱火にしてアルミホイルをかぶせて1分後火を切る。
- 4
たまごはそのままあら熱をとる。その間にパンにマヨネーズを塗る。
- 5
あら熱が取れたらたまごの上にパンを乗せそのままひっくり返す。
- 6
もう一枚のパンで挟んでラップで包んでしばらくなじませる。15分くらい。
- 7
ラップごと好みのサイズに切って盛り付ける。ラップが混ざらないように注意!
コツ・ポイント
マヨネーズのメーカーや量でかなり味が変わるので色々試すと楽しいです。
たまご焼きは半熟のスクランブルエッグを余熱で固めればひっくり返さなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
さっぱりウマッ♡クセになるタマゴサンド さっぱりウマッ♡クセになるタマゴサンド
はちみつとトマトケチャップを加えるだけで、甘さと酸味が癖になるタマゴサンドができあがります。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
我が家の定番!ほんのり和風な卵サンド 我が家の定番!ほんのり和風な卵サンド
我が家の定番!ほんのり和風なたまごサンドです。マヨネーズ+白だし+砂糖で和風な味付けがクセになる昔懐かしの祖母の味です。 6ばば -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19503246