米粉でモッチモチ!たっぷりキャベツ焼き

MAIちゅん☆
MAIちゅん☆ @cook_40051405

米粉で生地がモチモチ!材料も少ないので簡単です。
キャベツもたっぷり食べられて、腹持ちもよいですよ。
このレシピの生い立ち
キャベツはビタミンも食物繊維もあるので、ダイエットにも最適ですが、なかなかキャベツを生で食べ続けるのはどうかと思い、考えました。
お好み焼きにしてはモッチモチでキャベツもしゃっきり美味しいです。

米粉でモッチモチ!たっぷりキャベツ焼き

米粉で生地がモチモチ!材料も少ないので簡単です。
キャベツもたっぷり食べられて、腹持ちもよいですよ。
このレシピの生い立ち
キャベツはビタミンも食物繊維もあるので、ダイエットにも最適ですが、なかなかキャベツを生で食べ続けるのはどうかと思い、考えました。
お好み焼きにしてはモッチモチでキャベツもしゃっきり美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米粉 1カップ
  2. 卵(M) 2個
  3. 1カップ
  4. ほんだし(顆粒) 大さじ1
  5. キャベツ 4~5枚
  6. ソース、マヨネーズ、青のり お好みで

作り方

  1. 1

    生地を作ります。
    米粉と水をよく混ぜたところに、卵を入れてダマにならないようしっかり混ぜます。

  2. 2

    キャベツはたっぷり千切りに。

  3. 3

    生地を焼きます。
    熱したフライパンに油(分量外)を薄くひいて、お玉2杯半程の生地をクレープ状にのばして焼きます。

  4. 4

    生地が少しふつふつして表面が軽く乾いたところでキャベツを乗せます。

  5. 5

    半分に折りたたみます。
    この時点では綺麗にたたまなくて大丈夫でした。

  6. 6

    裏側に少し焼き目がつく位まで焼きます。

  7. 7

    一旦被せた生地を元に戻して更にキャベツを寄せ直してまた少し焼き目がつくように焼きます。

  8. 8

    出来上がったらソースとマヨネーズ、青のりをお好みでかけて下さい。

コツ・ポイント

キャベツは生で!焼いているうちに軽い蒸し焼き状態になり、しんなりしてきます。
加熱したキャベツだとベチャベチャしてしまうのでご注意を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAIちゅん☆
MAIちゅん☆ @cook_40051405
に公開

似たレシピ