【米粉】米粉の広島焼き

農林水産省
農林水産省 @cook_40053737

米粉で作れば、生地がモチモチで独特の味わい。(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、料理研究家:きじまりゅうたさんの考案により作成されました。本レシピでも使われている米粉の魅力等に関する情報については、下記サイトをご覧下さい。米粉倶楽部:http://syokuryo.jp/komeko/

【米粉】米粉の広島焼き

米粉で作れば、生地がモチモチで独特の味わい。(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、料理研究家:きじまりゅうたさんの考案により作成されました。本レシピでも使われている米粉の魅力等に関する情報については、下記サイトをご覧下さい。米粉倶楽部:http://syokuryo.jp/komeko/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り肉 7~8枚
  2. キャベツ 3枚
  3. (焼きそば用蒸し 1玉
  4. 2個
  5. お好み焼きソース 大さじ2
  6. サラダ油 適量
  7. 米粉 大さじ3
  8. 大さじ4
  9. お好み焼きソース 大さじ1
  10. 青のり 小さじ1
  11. マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにしてラップをかけて500Wのレンジで1分加熱する。焼きそばの麺を軽くほぐしてレンジで1分加熱する。

  2. 2

    お好み焼きソースを混ぜておく。

  3. 3

    お好み焼きソースを混ぜておく。

  4. 4

    フライパンに油をひいて中火にかけ、混ぜたAをクレープ状に広げる。[1]のキャベツと麺をのせ、上に豚バラをのせて裏返す。

  5. 5

    フライ返しなどで押し付けてから、フタをして2~3分蒸し焼きにする。皿の卵の上にのせ、Bをかけてできあがり。

コツ・ポイント

卵を焼くのと、生地などを焼くのを時間差で行えば、フライパンで作れて鉄板いらず!コツを覚えればカンタンに作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農林水産省
農林水産省 @cook_40053737
に公開
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ