じゃがいものもちもちニョッキ♪

mugi★
mugi★ @cook_40241807

じゃがいもで作るもちもちの美味しいニョッキです♪

このレシピの生い立ち
手作りで美味しいニョッキが食べたかったので♪

じゃがいものもちもちニョッキ♪

じゃがいもで作るもちもちの美味しいニョッキです♪

このレシピの生い立ち
手作りで美味しいニョッキが食べたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(4等分にカットしておく) 200g(2個)
  2. 強力粉 50g
  3. 粉チーズ 10g
  4. 小さじ1/2
  5. 茹で湯 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを耐熱ボールに入れふんわりラップをしてレンジで4分くらい加熱します。
    柔らかくなったじゃがいもの皮をむきます。

  2. 2

    スケッパーで細かく切るようにつぶします。強力粉、粉チーズ、塩を入れてさらに切り混ぜます。

  3. 3

    2をひとかたまりにしたら半分にカットします。それぞれ台にだして15センチくらいの棒状に伸ばします。

  4. 4

    1センチくらいの長さにカットします。

  5. 5

    ニョッキをひとつずつ楕円に形を整えてフォークで模様をつけます。

  6. 6

    茹で湯が沸騰したらニョッキを入れます。
    ニョッキが浮いてきたらさらに1分茹でます。

  7. 7

    水にとって完成。
    (すぐに食べる時はそのままソースに入れても良いです。)

コツ・ポイント

スケッパーで細かく切るようにつぶしてそぼろ状にしてからまとめると簡単に成形できます。

出来上がったニョッキに合うトマトソースをクックパッドレシピに載せています。ID19501554
もちもちニョッキ入りチキンのトマトソース♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mugi★
mugi★ @cook_40241807
に公開
★パンが大好き★ストウブデビューしました♪
もっと読む

似たレシピ