初めての手づかみ離乳食

クックQ5DJ09☆
クックQ5DJ09☆ @cook_40240468

砂糖なし、卵なし!ベーキングパウダーなし!
材料3つで簡単 バナナで甘ぁ〜い手づかみ離乳食(*^_^*)
このレシピの生い立ち
手づかみの練習。まだ食べないかもしれない初めてのパンケーキ。なら一番簡単なやり方、安心な材料で作っちゃお〜!!凝ってるのは食べれるようになってからだ〜〜!!と思い作りました

初めての手づかみ離乳食

砂糖なし、卵なし!ベーキングパウダーなし!
材料3つで簡単 バナナで甘ぁ〜い手づかみ離乳食(*^_^*)
このレシピの生い立ち
手づかみの練習。まだ食べないかもしれない初めてのパンケーキ。なら一番簡単なやり方、安心な材料で作っちゃお〜!!凝ってるのは食べれるようになってからだ〜〜!!と思い作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ 1
  2. 牛乳か、調乳したミルク
  3. 小麦粉か、米粉

作り方

  1. 1

    バナナをフォークで潰す。手でもok

    ※写真はバナナ2本分

  2. 2

    バナナ一本に対して
    だいたい小麦粉、牛乳を大さじ4くらい入れる

  3. 3

    混ぜる

    まだ固い生地の状態

    ある程度バナナのダマが残っても大丈夫

  4. 4

    ここからはお子さんの離乳食の進み具合に合わせて牛乳を増やして柔らかくしていってください(*^_^*)

    下記に目安記載

  5. 5

    少量の油で焼くだけ!

    薄く焼くと失敗なし、変色なしになりますよ(^_^)☆

  6. 6

    冷凍okですが、温めすぎると硬くなるので注意です(*^_^*)

コツ・ポイント

私の子は9ヶ月入りたて、歯が二本生えかけで、牛乳を増やしていったときの生地の固さは
生クリームくらい?です(*^_^*)スプーンから落とすとトロトロ、ポタタタタって感じです!初めての方はそのくらいから様子見てくださいね(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックQ5DJ09☆
クックQ5DJ09☆ @cook_40240468
に公開
ずっと見てるだけでしたが、つくれぽをするとフォルダーに入れれることを知りつくれぽも始めました^ ^
もっと読む

似たレシピ