エンゼルショートケーキ

ショートケーキをエンゼル型で作ると雰囲気がガラリと変わります♪クリスマスやお誕生日のイベントにおすすめです。
このレシピの生い立ち
エンゼル型を使用すると、カットの際に中心部分が崩れやすいデコ型と違ってきれいにきれるのが便利ですよ♪
スライスしたスポンジの間に、苺とクリームをたっぷり挟むと高さが出て豪華な印象になりました。
エンゼルショートケーキ
ショートケーキをエンゼル型で作ると雰囲気がガラリと変わります♪クリスマスやお誕生日のイベントにおすすめです。
このレシピの生い立ち
エンゼル型を使用すると、カットの際に中心部分が崩れやすいデコ型と違ってきれいにきれるのが便利ですよ♪
スライスしたスポンジの間に、苺とクリームをたっぷり挟むと高さが出て豪華な印象になりました。
作り方
- 1
■下準備
・型に油脂(分量外)をしっかり塗り、強力粉をはたく。 - 2
■下準備2
・薄力粉をふるう。
・バターを湯せんで溶かす。
・アーモンドスライスを160℃で10分ローストする。 - 3
■スポンジ作り
卵をボールに入れハンドミキサーでほぐし砂糖を加え混ぜる。 - 4
ボールの底を湯せんにかけながら泡立て、卵が人肌に温まったら湯せんから外す。
- 5
さらにハンドミキサーで泡立て、生地をたらした時にしっかりあとが残るようになるまで泡立てる。
- 6
ゴムベラに持ちかえ、ふるっておいた薄力粉を加えて粉が見えなくなるまで混ぜる。
- 7
溶かしたバターの容器に[6]の生地を少量加えてバターが馴染むまでよく混ぜる。これをもとの生地の表面に散らすように加える。
- 8
混ぜ過ぎないように気をつけて全体に混ぜ、生地を型に流し入れる。
- 9
180℃に予熱したオーブンで約22~23分焼く。 焼きあがったら型から外してケーキクーラーの上で冷ます。
- 10
■シロップ作り
水と砂糖を合わせて加熱し、砂糖を煮溶かす。冷めたらキルシュを加える。 - 11
■クリーム作り
生クリームと砂糖をボールに入れ、ボールの底を氷水で冷やしながら泡立て器で角が立つまで固めに泡立てる。 - 12
■組み立て
スポンジを半分にスライスして回転台に置き、カットした下半分のスポンジの表面にシロップの半量を刷毛で塗る。 - 13
回転台を回しながらパレットナイフでクリームを薄く塗り、4~5mm厚にカットした苺を全体に並べる。
- 14
苺の間を埋めるようにクリームを塗り、全体にパレットナイフで平らにならす。
- 15
上半分のスポンジ生地を上に重ね、残りのシロップを表面に塗る。
- 16
クリームに生クリーム(分量外)を少し足して塗りやすい固さにゆるめ、パレットナイフでケーキの表面全体に塗る。
- 17
■仕上げ
残った生クリームを口金をつけた絞り袋に入れ、ケーキの表面に好みの模様に絞る。 - 18
半分にカットした苺とブルーベリーを飾り、ローストしたアーモンドスライスをケーキの裾の部分にはりつけたら完成。
- 19
アルミ厚口エンゼル18cm
https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/kg-0000/
コツ・ポイント
型の下準備は入念に行うときれいなスポンジが焼けます。
油脂をしっかりと厚めに塗り、丁寧に粉(強力粉がおすすめ)をふります。
粉をふったら軽く型の底を打ち付けると粉が型全体に薄くまわり、余分な粉が浮くので裏返して落として下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
マイ♪ショートケーキ!! マイ♪ショートケーキ!!
自分の誕生日にショートケーキを焼きました(^ー^)ノ誕生日は私を産んでくれた、母への感謝の日だと母に教えられ(笑)母と私のお祝いをしました(*^。^*) monemaruku -
-
-
-
-
クリスマスケーキ★2004年(ショートケーキ) クリスマスケーキ★2004年(ショートケーキ)
なんとなく、去年のクリスマスケーキを載せてみることに☆普通のショートケーキだけどデコレーションがとっても可愛くできたんです ヽ(^-^*)ノ ochikeron -
その他のレシピ