ツナとほうれん草のバター醤油パスタ

適当に作るぴっぴ
適当に作るぴっぴ @cook_40245554

包丁いらずでかんたんおいしい!
味付けは適当なのでお好みで調節してください。レシピは甘めです。

このレシピの生い立ち
どこかでみたレシピなのですが、うる覚えを自分なりにアレンジしました。

ツナとほうれん草のバター醤油パスタ

包丁いらずでかんたんおいしい!
味付けは適当なのでお好みで調節してください。レシピは甘めです。

このレシピの生い立ち
どこかでみたレシピなのですが、うる覚えを自分なりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人ぶん
  1. パスタ ひと束
  2. ほうれん草 お好みで
  3. しめじ お好みで
  4. ツナ 1缶
  5. 砂糖 大さじ1.5
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. 醤油 大さじ2
  9. バター 約5×5×2cm
  10. 黒胡椒 適量
  11. 七味 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かしている間にソース作り。砂糖に水を加え加熱し、色が茶色に変わったら酒とみりんを加える。

  2. 2

    切った野菜(手でちぎればOK!)とツナ缶(油ぎりなし)を投入。蓋をして具材に火を通します。

  3. 3

    1〜2分したら、醤油を加えさらに火を通し、パスタが茹で上がるまで、茹で汁を加えながら様子を見ます。

  4. 4

    少し硬めにパスタがあがったら、ソースにバターを投入しある程度溶けたぐらいのタイミングで麺を投入。

  5. 5

    程よい頃合いまでソースを絡めながらがら火にかけます。

  6. 6

    皿に盛り、胡椒と七味をトッピングしたら完成!

コツ・ポイント

つくれぽありがとうございます。
味濃いめかつ甘めなので、調節してレシピ修正します。それまではお好みで味見しながらお願いします、すみません(T-T)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
適当に作るぴっぴ
に公開
料理初心者ですが、成功したやつをメモの代わりにアップしていきます!パスタがすごく好き!
もっと読む

似たレシピ