濃厚なのにヘルシー!簡単チーズケーキ

RunFast
RunFast @cooking_nagisa

☆話題入り☆カテゴリ推薦☆材料5つ!ヨーグルトとクリームチーズで簡単に濃厚で低カロリーなチーズケーキが作れます!
このレシピの生い立ち
家に大量にヨーグルトとクリームチーズがあり、両方を使ってチーズケーキが作りたかったのでプロのレシピを参考に改良して作りました。

濃厚なのにヘルシー!簡単チーズケーキ

☆話題入り☆カテゴリ推薦☆材料5つ!ヨーグルトとクリームチーズで簡単に濃厚で低カロリーなチーズケーキが作れます!
このレシピの生い立ち
家に大量にヨーグルトとクリームチーズがあり、両方を使ってチーズケーキが作りたかったのでプロのレシピを参考に改良して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. クリームチーズ 200g
  2. ヨーグルト 135g(2/3カップ)
  3. 砂糖 100g
  4. 2個
  5. 薄力粉 30g(大さじ3)

作り方

  1. 1

    まず型に、次のようにクッキングシートを敷いていきます。

  2. 2

    型に合わせてクッキングシートを切ります。

  3. 3

    側面のクッキングシートは上部を型の高さより2cmほど残してホチキスなどで固定します。

  4. 4

    このようになれば型の完成です。

  5. 5

    常温にして柔らかくなったクリームチーズをボールに入れて砂糖を加え、泡立て器でクリーム状になるまで、よく混ぜる。

  6. 6

    溶き卵を3~4回に分けて加え、そのつどなめらかになるまで混ぜる。

  7. 7

    ヨーグルトを一度に加え、混ぜ合わせる。

  8. 8

    薄力粉を茶こしなどでふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで泡立て器で混ぜる。

  9. 9

    型に生地を流し入れて表面を平らにならし、型を軽く落とし空気を抜く。

  10. 10

    予熱しておいた170℃のオーブンで45~50分焼く。(中心に竹串を刺してみて、生っぽい生地がついてこなければよい)

  11. 11

    型のまま冷ましてから、型からはずし、冷蔵庫に入れてよく冷やせば出来上がり!

  12. 12

    2016/05/30話題入りすることができました!ありがとうございます!そしてこれからもよろしくお願いします!

コツ・ポイント

焼き加減はお好みで!
最低でも、3時間以上は冷やしたほうが生地が落ち着いて美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RunFast
RunFast @cooking_nagisa
に公開
Instagramでレシピ動画発信中!@cooking_nagisa で検索してね!https://www.instagram.com/cooking_nagisa?igsh=cDN1ejM3czJxdXRl&utm_source=qrCOOKPAD NEWSやCOOKPAD雑誌などに掲載経験多数あり!アメリカ帰国子女が簡単・絶品!をモットーにバリエーション豊かなレシピを公開中( ´ ▽ ` )ノぜひ、つくれぽ送ってくださいねϵ( 'Θ' )϶♡Since Mar, 31, 2012
もっと読む

似たレシピ