作り方
- 1
鶏むね肉の水気をキッチンペーパーで拭き取り、包丁で観音開きにする。
- 2
鶏肉の両面に砂糖と塩麹を塗る。(塩でもOK)
- 3
鶏肉をロール巻きにする.巻終わりは爪楊枝で止める。
- 4
耐熱ビニール袋にロールにした鶏肉を入れ 料理酒を小さじ1を鶏肉にかけビニールの口を縛る。
- 5
お鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止め 少しおいてから (95℃位)袋に入った鶏肉を入れ蓋をして1時間湯煎する。
- 6
湯煎が終わったら 鍋から取り出し鶏肉を冷ましておく。
- 7
鶏肉を冷ましている間に野菜の用意をする。人参は千切りにし、すし酢と砂糖で味をつける。
- 8
海老は皮をむき背わたを取りお酒と塩で臭みを取り、茹でる。
- 9
オクラ、アスパラは茹でる。カボチャはスライスしてレンジで600W2分かける。
- 10
冷めたロールチキンを適当な大きさに切り、付け合わせの野菜もお好きな大きさに切り、盛り付けにディルを添えて出来上がり。
- 11
サラダのタレは醤油、砂糖、玉ねぎ麹(あれば)おろし生姜、すりごま、ごま油を分量通り合せる。
コツ・ポイント
サラダチキンはお好きなスパイスを塗り込んでもOK!
似たレシピ
-
-
簡単サラダチキンと醤油麹たれ 簡単サラダチキンと醤油麹たれ
チキンは袋にいれてお湯にいれるだけ!放置するだけでしっとり柔らかなチキンが出来ます♪温野菜やエビとアボカドで食べ応えのあるサラダの出来あがり♪きのこ🍄
-
-
-
ヘルシーだけど満足感◎ サラダチキン ヘルシーだけど満足感◎ サラダチキン
鶏胸肉を使った、肥満改善メニューです!味付けはお好みで作れるので、ヘルシーで美味しい、満足すること間違いなし‼︎身体を温めると巡りが促されるので、ぜひ温サラダでどうぞ♪ ららら♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24902329