ヘルシー✨サラダチキンプレート

もぐランナー
もぐランナー @cook_113753928

スパイスの効いたサラダチキンがメインディッシュに!

ヘルシー✨サラダチキンプレート

スパイスの効いたサラダチキンがメインディッシュに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 300㌘
  2. エビ 6尾
  3. アスパラ 3本
  4. 人参 40㌘
  5. オクラ 4〜5本
  6. カボチャ 100㌘
  7. アボカド 1/2個
  8. ディル 適量
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 塩麹 小さじ1
  11. 料理酒 小さじ1
  12. ナツメグ クミン オールスパイス ガーリックパウダー等 適量
  13. すし酢 小さじ1
  14. 砂糖 小さじ1
  15. 醤油 大さじ1
  16. 砂糖 大さじ1
  17. 玉ねぎ麹(あればで) 小さじ1
  18. おろし生姜 小さじ1/2
  19. すりごま 小さじ1
  20. ごま油 小さじ1
  21. 耐熱ビニール袋 1枚

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の水気をキッチンペーパーで拭き取り、包丁で観音開きにする。

  2. 2

    鶏肉の両面に砂糖と塩麹を塗る。(塩でもOK)

  3. 3

    鶏肉をロール巻きにする.巻終わりは爪楊枝で止める。

  4. 4

    耐熱ビニール袋にロールにした鶏肉を入れ 料理酒を小さじ1を鶏肉にかけビニールの口を縛る。

  5. 5

    お鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止め 少しおいてから (95℃位)袋に入った鶏肉を入れ蓋をして1時間湯煎する。

  6. 6

    湯煎が終わったら 鍋から取り出し鶏肉を冷ましておく。

  7. 7

    鶏肉を冷ましている間に野菜の用意をする。人参は千切りにし、すし酢と砂糖で味をつける。

  8. 8

    海老は皮をむき背わたを取りお酒と塩で臭みを取り、茹でる。

  9. 9

    オクラ、アスパラは茹でる。カボチャはスライスしてレンジで600W2分かける。

  10. 10

    冷めたロールチキンを適当な大きさに切り、付け合わせの野菜もお好きな大きさに切り、盛り付けにディルを添えて出来上がり。

  11. 11

    サラダのタレは醤油、砂糖、玉ねぎ麹(あれば)おろし生姜、すりごま、ごま油を分量通り合せる。

コツ・ポイント

サラダチキンはお好きなスパイスを塗り込んでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐランナー
もぐランナー @cook_113753928
に公開

似たレシピ