しっとり濃厚♡ヘルシー・チーズケーキ

クリームチーズと水切りヨーグルトを使ったベイクドタイプのチーズケーキです。
しっとり濃厚、でも爽やかヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
少しでもヘルシーに、でもおいしさはそのままで・・・と
いろいろ試行錯誤してたどり着きました。
私にとっては、これなら納得!のヘルシーチーズケーキです♪
しっとり濃厚♡ヘルシー・チーズケーキ
クリームチーズと水切りヨーグルトを使ったベイクドタイプのチーズケーキです。
しっとり濃厚、でも爽やかヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
少しでもヘルシーに、でもおいしさはそのままで・・・と
いろいろ試行錯誤してたどり着きました。
私にとっては、これなら納得!のヘルシーチーズケーキです♪
作り方
- 1
ヨーグルトを水切りします。
キッチンペーパーをひいたザルにあけて重しなどをし、最終的に100~120gくらいにします。 - 2
型に敷き紙をしいておく。
ボトム用のクラッカーをフープロなどで砕き、溶かしバターを加えて型に敷き詰め、冷蔵庫で冷やす。 - 3
私はココナッツサブレやオレオなどを使ってます。オレオの場合は、クリームはフィリングに混ぜるので、ボトムには入れません。
- 4
バターは、クラッカーなどの半量だとちょっと多い気がします。焼いた時に油脂分が浮いてくるので。1/3くらいがいいかな。
- 5
ボウルに水切り後のヨーグルトとクリームチーズとバターを入れ、しっかり混ぜます。冷えて硬い場合は、レンジで少しづつ加熱して
- 6
緩くしてからダマのないようにしっかり!混ぜます。
砂糖を入れて混ぜたら、溶き卵を少しづつ加えて、その都度混ぜ合わせます。 - 7
小麦粉をふるいながら入れ、ぐるぐる混ぜます。冷やしておいた型に流し込み、トントンと軽く打ち付け空気を少し抜きます。
- 8
170度に余熱しておいたオーブンで45分焼きます。
天板に、熱湯を入れた器を一緒に置いてくださいね。しっとりします♪ - 9
熱湯を入れた器を置かずに焼くと、きゅっとしまった感じな仕上がりです。それもまたおいしいので、違いを楽しんでみてください♪
- 10
焼き上がったら、一度高い所から落として焼き縮みを防ぎます。荒熱が取れたら型から外す。それまでは型に入れたまま冷まします。
コツ・ポイント
ヨーグルトの水切りはしっかりと!手で持てるくらいまで。
水切り後100gくらいが理想だけど、120gくらいでも大丈夫です。
カロリー気にしない方はヨーグルトの代わりにサワークリームでも♪
ボトムはなくてもOK! 面倒な時は手抜きしましょ♪
似たレシピ
-
-
しっとり濃厚 ニューヨークチーズケーキ しっとり濃厚 ニューヨークチーズケーキ
自家製クリームチーズ(水切りヨーグルトとスライスチーズ使用)で作ったしっとりホロホロで濃厚なNYチーズケーキ♡ Luccar509 -
-
簡単★しっとり濃厚チーズケーキ 簡単★しっとり濃厚チーズケーキ
ミキサーで混ぜるだけの簡単チーズケーキ♪驚くほどしっとり濃厚♡ほっぺ落ちます^^ 09/6/21つくれぽ1000人達成♡ YUZUMAMAN -
-
-
-
簡単☆どっしり濃厚なNYチーズケーキ 簡単☆どっしり濃厚なNYチーズケーキ
ベイクド?レア?中間あたりのどっしり濃厚なNYチーズケーキです。サワークリームは水切りヨーグルト代用でカロリーオフ♪ Rizzy -
-
✦しっとり濃厚✦かぼちゃのチーズケーキ♪ ✦しっとり濃厚✦かぼちゃのチーズケーキ♪
もともと甘みのあるかぼちゃは、爽やかなクリームチーズとの相性が良いので、とっても美味しい野菜のチーズケーキができました★ COOKりー
その他のレシピ