冷たい麺弁当 キノコとツナの冷製パスタ

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

しっかりとした味なのに、レモンの風味でさっぱりと食べれる冷製パスタです。夏のランチに、お弁当・学童弁当におススメです。

このレシピの生い立ち
詰めやすく、食べやすい、冷やし麺弁当に最適
『デリカタス キャリーランチボウル フラット』はコチラ!
https://www.angers-web.com/lunch_b
ボリュームたっぷりの冷製パスタは、上段を外して使っています。

冷たい麺弁当 キノコとツナの冷製パスタ

しっかりとした味なのに、レモンの風味でさっぱりと食べれる冷製パスタです。夏のランチに、お弁当・学童弁当におススメです。

このレシピの生い立ち
詰めやすく、食べやすい、冷やし麺弁当に最適
『デリカタス キャリーランチボウル フラット』はコチラ!
https://www.angers-web.com/lunch_b
ボリュームたっぷりの冷製パスタは、上段を外して使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティ 80g
  2. 茄子 1本
  3. しめじ 1/3袋
  4. えのき 1/3袋
  5. ツナ缶 1/2個
  6. トマト大葉 お好みで
  7. オリーブオイル(炒め用) 適量
  8. パスタソース
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 麺つゆ 大さじ1
  11. 醤油 小さじ1
  12. レモン果汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    パスタを茹でて、しっかり水をきっておきます。茄子は5㎜の輪切り、えのきは1/2カット、しめじはほぐしておきます。

  2. 2

    パスタソースの材料を全て入れて混ぜておきます。ツナも入れておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて、茄子、しめじ、えのきを入れて炒めます。

  4. 4

    2のパスタソースに、3で炒めて野菜を入れたらよく混ぜます。

  5. 5

    粗熱が取れたら、パスタも入れて、ソースを絡めたら、お弁当箱に盛り付けて完成です。

  6. 6

    お好みで、大葉やプチトマトを散らすと彩りもよくなります。

  7. 7

    蓋は密閉性が高いスクリュータイプなので、汁気のあるものも安心です。

  8. 8

    内蓋の上には保冷剤も入れられるので暑い日も安心です。

  9. 9

    冷やし麺弁当シリーズ
    トマトの冷製パスタ弁当はこちら
    ID:20129087

  10. 10

    冷やし麺弁当シリーズ
    ラタトゥイユ素麺
    ID:19533054

  11. 11

    冷やし麺弁当シリーズ
    4種の具材の素麺弁当はこちら
    ID:20334290

  12. 12

    冷やし麺弁当シリーズ
    冷しゃぶサラダうどん弁当はこちら
    ID:20124969

  13. 13

    冷やし麺弁当シリーズ
    サラダうどん
    ID:19651173

コツ・ポイント

前日の「作り置き」として、2~4の工程(野菜を炒めてパスタソースとあえ)、冷蔵庫で冷やしておくのもおススメです。
朝はパスタを茹でて冷たい水に通して、水気をしっかりとり作っておいたソースと絡めればあっという間に冷たい麺弁当の完成です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ