牡蠣の酒蒸し(生食用でぷりぷり焼き牡蠣)

男前かーちゃん @cook_40245738
浜で食べる焼き牡蠣のうまさをキッチンで手軽に再現!
このレシピの生い立ち
夫の実家が宮城で「焼き牡蠣」にはまりましたが、転勤でなかなか殻付き牡蠣が手に入らないので、スーパーで買える牡蠣で蒸し牡蠣の風味を味わいたくて。
牡蠣の酒蒸し(生食用でぷりぷり焼き牡蠣)
浜で食べる焼き牡蠣のうまさをキッチンで手軽に再現!
このレシピの生い立ち
夫の実家が宮城で「焼き牡蠣」にはまりましたが、転勤でなかなか殻付き牡蠣が手に入らないので、スーパーで買える牡蠣で蒸し牡蠣の風味を味わいたくて。
作り方
- 1
生食用の牡蠣の下ごしらえをする。
(わたしは塩で洗います)
下ごしらえ不要のパックの場合は不要。 - 2
牡蠣を洗うときは手早く。崩さないようにかつ、味を失わないように。ザルにあげて水を切ります。
- 3
日本酒を100cc鍋で煮切ります。(牡蠣の分量で増減)しっかりアルコールをとばすこと。
- 4
3 に水を切った牡蠣を手早く並べて蓋をして1分程度中火で蒸します。
ザルからガサッといれると身が崩れるので注意。 - 5
もし、小さい土鍋(100均で十分!)やアヒージョ皿があればそのまま蒸すのもおススメです。貝殻の代わりになります。
- 6
牡蠣がふっくらしたら火を止め、器に移します。
汁も美味!
薬味などはお好みで。 - 7
生食用を使うことで半生でも食べられますよ。もし 加熱用を買った場合はしっかりと火を通してください(固くはなりますが…
- 8
2018.1.4話題入りありがとうございます☆
コツ・ポイント
はじめの洗う工程ではできるだけ砂糖以外で洗うことをお勧めします。塩で洗うと磯の風味が立つように思います。
下ごしらえ不要のパックも増えましたので、ズボラさんでも簡単です。 2017.12.16レシピ一部加筆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19518369