さらっと食べれる鶏ダシかけご飯

なぎくま @cook_40245833
500円以内での材料で作れるものができました♡夏場でもさらっと食べれる一品(*´꒳`*) 鶏ダシ汁は活用法がいっぱい!
このレシピの生い立ち
節約しながら美味しいものが食べたい(๑°ㅁ°๑)!
なんとなく作ったら美味♡
さらっと食べれる鶏ダシかけご飯
500円以内での材料で作れるものができました♡夏場でもさらっと食べれる一品(*´꒳`*) 鶏ダシ汁は活用法がいっぱい!
このレシピの生い立ち
節約しながら美味しいものが食べたい(๑°ㅁ°๑)!
なんとなく作ったら美味♡
作り方
- 1
鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させて、沸騰したら塩を少々入れ、お肉を入れます。
灰汁が出たら取ってください。 - 2
鶏肉に熱がしっかり入ったら取り出し、食べやすいように細かくする。(ささみ→細めにさく、胸肉→細長く切る)
- 3
野菜を食べやすいサイズに切る。(小松菜の場合は水に塩を少々入れて沸騰させて茹でてください。)
- 4
お椀にご飯を盛り、野菜&お肉をのせる。
鶏ダシ汁をかけてできあがり♡
コツ・ポイント
ダシ汁が出来た後、味見をしてみてください。鶏の旨味があればOK!
また完成した後に生姜や薬味を入れるとまた味に変化がでます☆
ご自身の体調にも合わせやすいですよ(*´꒳`*)
私は辛い物が好きなのでデスソースを少しかけて食べました♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
だしとレモンで味つけしたチキン だしとレモンで味つけしたチキン
レモンと和風だしのミックスが白身魚やチキンをさっぱり食べるのにおすすめ。オーブンレンジだけで簡単に作れる一品です。 oishiijima
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19519665