モヤシ・キムチ

welch @cook_40117840
業務スーパーで具材だけで500円以内で入手できます。
このレシピの生い立ち
モヤシと何かを炒め物にした時の産物でたまたま、匂いも味も美味しいものができた。
写真はカクテキキムチですが、白菜でもいける気がしたので作った。
給料まで日数があるため節約レシピとして考えた。
モヤシ・キムチ
業務スーパーで具材だけで500円以内で入手できます。
このレシピの生い立ち
モヤシと何かを炒め物にした時の産物でたまたま、匂いも味も美味しいものができた。
写真はカクテキキムチですが、白菜でもいける気がしたので作った。
給料まで日数があるため節約レシピとして考えた。
作り方
- 1
具材を洗い、コンニャクはさく切り、油揚げは一枚の横半分を切り縦に切っていきます。
- 2
フライパンにオリーブオイルを適量注ぎ、火力は中火くらいで温めます。
- 3
フライパンに
コンニャク→ヨシダソース(焼肉のたれ)→油揚げ→モヤシ→キムチ
の順で材料を入れる - 4
コンニャクを入れた後ヨシダソース(焼肉のたれ)を入れるのですが、調味料を入れた後に味を付けるため少し時間をかけて炒めます
- 5
モヤシの色が白から透明がかった茶(ソースの色)になった時にキムチを好きな量入れます。
- 6
キムチの辛子が全体に馴染んだ時に香味ペーストを入れて味を整えます。
コツ・ポイント
コンニャクとモヤシが調味料を吸いすぎたり、味が付きにくかったりするので炒める順番が大切です。
似たレシピ
-
-
-
-
ほったらかしで完成★豚キムもやし ほったらかしで完成★豚キムもやし
フライパンに具材を重ねたらフタをしてほったらかしたらほぼ完成〜★めっちゃ簡単(*^^*)ピリ辛でお酒もご飯もススミます! ちーすけ♡ -
こんにゃくの焼肉のたれケチャップ炒め こんにゃくの焼肉のたれケチャップ炒め
こんにゃくは、糸こんにゃくを固めたという業務スーパーの安いこんにゃくを使用しました。普通のこんにゃくでもOKです。 おなかがぺこりん -
うすあげキムチもやし乗せ!簡単おつまみ! うすあげキムチもやし乗せ!簡単おつまみ!
分量調節が非常に簡単!一つ一つの材料が安い!いつも売ってる!スピードレシピのバリエーションにどうぞ! じゃがいもの父 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429018