やげん軟骨入りヘルシーとりつくね♡

まりんごっこ @cook_40031431
美味しくできたので備忘録です☻
このレシピの生い立ち
保存料など余計なものが入っていないつくねをつくりたくて、なんとなく作ったら美味しくできました♡
やげん軟骨入りヘルシーとりつくね♡
美味しくできたので備忘録です☻
このレシピの生い立ち
保存料など余計なものが入っていないつくねをつくりたくて、なんとなく作ったら美味しくできました♡
作り方
- 1
鶏むねひき肉に軽く塩をふって粘りが出るまで混ぜる。軟骨は包丁で細かく刻んでおく。
- 2
①に刻んだ軟骨を加える。豆腐も手で崩しながら加える。
- 3
②に長ねぎみじん切りとすりおろした生姜を入れ、お醤油と片栗粉入れてよく混ぜる。
- 4
タネができたら冷蔵庫でしばらく寝かせる。その後、沸騰したお湯で茹でたら完成♡(茹で上がりは、浮いてきたらオッケーです。)
- 5
【補足】
私は肉団子を茹でたお湯に味付けをして鍋のスープに使いました。鶏のうまみが出ているので、茹で汁も活用します♡ - 6
【保存方法】粗熱が取れたらジップロックに入れて冷凍保存可能です。冷凍のまま、お鍋やスープに入れて使ってください☻
コツ・ポイント
軟骨が入っているので食感が楽しめます。軟骨の大きさはお好みでどうぞ♡
お豆腐は木綿でも絹ごしでもお好みの方で◎
お醤油の代わりに、冷蔵庫に沢山ある納豆のタレを使うとさらに甘味が増します☻
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19526409