高野粉でヘルシー!さつま芋蒸しパン

モニター当選!
高野豆腐を粉末にした『Dietこうや』を加えて作った、ヘルシーなさつま芋蒸しパンです!
このレシピの生い立ち
『Dietこうや』のモニターに当選したとき、蒸しパンにハマっていたので、『Dietこうや』を使ったレシピを考えました。
普通の蒸しパンよりもっちりした食感に仕上がります!
トッピングも『シュガーこうや』にしてみました(^_^)
高野粉でヘルシー!さつま芋蒸しパン
モニター当選!
高野豆腐を粉末にした『Dietこうや』を加えて作った、ヘルシーなさつま芋蒸しパンです!
このレシピの生い立ち
『Dietこうや』のモニターに当選したとき、蒸しパンにハマっていたので、『Dietこうや』を使ったレシピを考えました。
普通の蒸しパンよりもっちりした食感に仕上がります!
トッピングも『シュガーこうや』にしてみました(^_^)
作り方
- 1
さつま芋はよく洗って、皮つきのままさいの目に切り、レンジ600wで3分加熱し、そのまま10分放置する。
- 2
☆全てをふるいにかけ、泡だて器で均一に混ぜておく。
- 3
100円ショップなどで売っているプリンカップに、9号のアルミカップをセットしておく。
- 4
ボウルにすりおろした山芋を入れ、泡だて器でふんわりするまで2,3分ほど泡立てる。
- 5
4に★を全部加え、均一になるように泡だて器でよく混ぜる。(蜂蜜の混ざり具合に注意。)
- 6
5に2の粉を入れ、ゴムべらに持ちかえて、さっくり混ぜ合わせる。
(こねないように 気をつけて) - 7
1のさつま芋を入れて、軽く混ぜる。
- 8
7をスプーンでアルミカップに入れる。
(9分目くらいまで入れる。) - 9
蒸気の上がっている蒸し器に8を入れ、強火で12分蒸す。
- 10
12分したら爪楊枝で刺してみて、生っぽい生地が付かなければ蒸し上がり。
- 11
アルミカップから出せば、完成!
- 12
ほのかに甘い蒸しパンなので、お好みでトッピングを♡
黒砂糖(粉)大さじ1に『Dietこうや』大さじ0.5を合わせて♡ - 13
粉糖のように上から掛けたり、ちぎったところに付けて食べても◎。
- 14
今回使用したのは、『Dietこうや』の粉末タイプ。原料が高野豆腐なので、低カロリー&高タンパクのヘルシー食材☆
コツ・ポイント
・山芋はふんわりするまで、よく混ぜて下さい。
・粉を加えた後は、練らないように気をつけて。
・蒸し器はあらかじめ火にかけておき、生地を
カップに入れたら直ぐに蒸せるようにして下さい。
すぐ入れないと、詰まった感じになってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ