簡単カラフル白玉ぜんざい

しろたんはるさん
しろたんはるさん @cook_40246496

ゆであずき缶を水で薄めるだけで簡単に自宅でぜんざいを作ることができます
このレシピの生い立ち
おうちで子供と一緒に簡単に作れるあったかおやつが食べたくて

簡単カラフル白玉ぜんざい

ゆであずき缶を水で薄めるだけで簡単に自宅でぜんざいを作ることができます
このレシピの生い立ち
おうちで子供と一緒に簡単に作れるあったかおやつが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ゆであずき缶 1缶
  2. 適量
  3. 白玉粉 50g
  4. 白玉粉用水 50mlくらい
  5. 野菜パウダー(にんじん小松菜) 各小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ゆであずき缶(砂糖入り)を鍋に入れ、お好みの濃度まで水を加え、あたためる。

  2. 2

    白玉粉と水を耳たぶのかたさになるまでよくこねる(パサパサする時はまとまるまで少量ずつ水分を加える)。

  3. 3

    2の白玉を2つに分けて、それぞれに野菜パウダーを加え色が均一になるまでこねて、丸い形にする。

  4. 4

    沸騰したお湯の中に3を入れ、浮いてきてから1分ほど加熱を続けて、ザルにあげて冷水で冷やす(3分くらい)。

  5. 5

    器に1と4を入れて完成

コツ・ポイント

白玉は手で丸めてから、中心を優しく押してへこませてあげましょう。茹でたときに芯が残らないのと、食べやすくするためです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しろたんはるさん
に公開
小麦アレルギーの娘と一緒に生活。小麦粉フリーのおかずや米粉、グルテンフリーおやつなど色々作っています。ズボラな性格のため簡単レシピばかりです~。インスタグラム→https://www.instagram.com/harunafujii/
もっと読む

似たレシピ