失敗なし!簡単チーズ入りミルフィーユカツ

kouayaa
kouayaa @Kouaya

完全ガードの包み方でチーズの流出心配なし!扱いやすいサイズで揚げるのも楽々!柔らかジューシー、チーズとろ~りの自信作♪

このレシピの生い立ち
息子が好きなお肉屋さんのミルフィーユトンカツは、薄切り肉を広げて重ね、間にチーズを包み込んだもの。大判なので切るのが少々難かしく、かじりついて食べれるサイズにアレンジしました。揚げ油にチーズが流出すると厄介なので完全ガードできる成型に♪

失敗なし!簡単チーズ入りミルフィーユカツ

完全ガードの包み方でチーズの流出心配なし!扱いやすいサイズで揚げるのも楽々!柔らかジューシー、チーズとろ~りの自信作♪

このレシピの生い立ち
息子が好きなお肉屋さんのミルフィーユトンカツは、薄切り肉を広げて重ね、間にチーズを包み込んだもの。大判なので切るのが少々難かしく、かじりついて食べれるサイズにアレンジしました。揚げ油にチーズが流出すると厄介なので完全ガードできる成型に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 豚ロース薄切り肉 400g(1枚20g前後で20枚)
  2. ベビーチーズ 5個
  3. 塩・胡椒 少々
  4. 小麦粉 3/4カップ
  5. 100cc
  6. 溶き卵 1個分
  7. パン粉 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    画像のような生姜焼き用薄切り肉を用意。ベビーチーズは立てて置き、1個を2枚に切る(包丁を濡らすとくっつかずに切れます)

  2. 2

    お肉を広げ、幅の狭い方にチーズ1枚を置いて巻いていく。両脇のはみ出た部分は内側に折り込む

  3. 3

    チーズが溶けでないようにもう1枚、最初に巻いた物を、今度は向きを変え側面を手前に巻きつけ、はみ出た部分を整えて1個完成!

  4. 4

    同様に全部巻いたら、両面に塩と胡椒を強めに振る

    慣れれば簡単、ここまでの作業時間は5分位

  5. 5

    衣付けは簡単なバッター液で♪
    「ぼくちゃん」さんのレシピをお借りしています

    レシピID : 22622161

  6. 6

    ボールに、小麦粉、水、溶き卵を順番に入れて混ぜ、4をくぐらせてパン粉を押さえつけるようにしっかりつける

  7. 7

    170度の油に落とし、衣が落ち着くまでは触らず全体がきつね色になったら仕上げに火を強めカラッとさせて出来上がり(4、5分

  8. 8

    熱々のうちに、ソースをつけて(^^)
    画像撮影で半分にカットしましたが、かじりついて食べるのが肉汁溢れて美味しいです!

コツ・ポイント

☆横から縦から、お肉でチーズを包囲すれば、揚げ油に溶け出る心配がありません

☆お時間があれば、衣をつけたあと後すぐ揚げずにラップをかけて冷蔵庫で30分程寝かせていただくとパン粉がしっとり馴染んで揚げやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ