作り方
- 1
麺を茹でる用の鍋に湯を沸かす。
小松菜を洗い、切る。
もやしをレンジでチン(600wで2分)する。 - 2
フライパンに油を入れ、豚ミンチ(挽肉)を炒める。臭い消しに、生姜チューブを入れる。
油が出たら、キッチンペーパーで吸う。 - 3
色が変わったら、小松菜、もやしを入れ、塩を適量振る。
痛めてる途中でごま油を入れ、もやしがシナっとなったら完成! - 4
スープを作ります。
丼にスープ分のお水を入れ、スープ用の鍋に流す。
作る分のおだしパックを入れる。 - 5
沸騰したらパックを取り、コンソメと中華あじを各小さじ1、キムチの素とゴマだれを各100ml入れる。醤油を大さじ1入れる。
- 6
味見をし、酸っぱかったら醤油を入れる。
味見て作る!!!笑
スープ完成。 - 7
麺を茹で、トッピングしたら完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19539382