秘密兵器で失敗なし!炒り卵&鶏そぼろ丼♡

優雨【ゆぅ】 @cook_40076021
炒り卵やそぼろを作る時、菜箸は使いません!
私の秘密兵器!泡立て器♡
これさえあれば簡単&失敗なしです◎
このレシピの生い立ち
菜箸を数本使って作るよりも泡立て器の方が細かくポロポロに出来て洗い物も少ないのでこの作り方をしています◎
秘密兵器で失敗なし!炒り卵&鶏そぼろ丼♡
炒り卵やそぼろを作る時、菜箸は使いません!
私の秘密兵器!泡立て器♡
これさえあれば簡単&失敗なしです◎
このレシピの生い立ち
菜箸を数本使って作るよりも泡立て器の方が細かくポロポロに出来て洗い物も少ないのでこの作り方をしています◎
作り方
- 1
*炒り卵を作る*
まず☆印をよーく混ぜ合わせる。
- 2
混ぜ合わせた☆に卵を入れて泡立て器でシャカシャカ混ぜ合わせる。
※秘密兵器の泡立て器ww
- 3
フライパンにサラダ油をしき卵液を流し入れたら泡立て器でグルグルかき混ぜる。
※中火よりの弱火で!
- 4
卵に8割くらい火が通ったら濡れ布巾の上にフライパンを乗せ、余熱でかき混ぜながら卵に火を通す。
- 5
炒り卵完成♡
- 6
鶏ササミは包丁で叩きミンチ状にしたら砂糖(小1/2)【分量外】をまぶす。
※鶏ひき肉の場合はこの工程はなし
- 7
*鶏そぼろを作る*
フライパンにサラダ油をしきみじん切りにした玉ねぎを炒める。
- 8
玉ねぎが透き通ったら鶏ミンチをいれて泡立て器でグルグルかき混ぜ、火が通ったら★を入れて煮絡める。
- 9
鶏そぼろ完成♡
- 10
丼にしても◎お弁当にも◎
※インゲンなど緑の野菜はお好みでOK!
コツ・ポイント
※★印はあらかじめ合わせておいて下さい◎
※玉ねぎはカサ増し&野菜摂取の為に使用◎
※卵1個で作る場合は小さめのフライパンの方が◎
たくさん作る場合は大きめの泡立て器に変更して
下さい◎
似たレシピ
-
鶏そぼろ丼☆炒り卵の2色丼☆親子丼☆簡単 鶏そぼろ丼☆炒り卵の2色丼☆親子丼☆簡単
★★★感謝★★★4部門トップ10入り★きめ細かくてふんわ~り甘い炒り卵と、しっかり味のついた鶏そぼろでご飯が進みます♫ ♡ソムリエ♪ール♡ -
炒り卵と鶏そぼろで、旨っ!な【そぼろ丼】 炒り卵と鶏そぼろで、旨っ!な【そぼろ丼】
皆の大好きな『鶏そぼろ』と『炒り卵』のそぼろ丼です。前以てそぼろと卵を作り置いておけば直ぐに用意出来ます。 mieuxkanon -
ボリュームアップ!豆腐入り鶏そぼろ丼 ボリュームアップ!豆腐入り鶏そぼろ丼
甘めのいり卵と、しょうがの効いた鶏そぼろの相性はバツグン!^^!いり卵は、お豆腐を入れたことでふわふわな仕上がりです☆ ふにふにこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19544999