大豆ミートでトマトソースのパスタ

agatarie
agatarie @cook_40247676

定番のトマトのミートソースを
大豆ミートで仕上げました
このレシピの生い立ち
トマトミートソースを大豆ミートで作ってみました。ヘルシーでお腹に優しい味です。

大豆ミートでトマトソースのパスタ

定番のトマトのミートソースを
大豆ミートで仕上げました
このレシピの生い立ち
トマトミートソースを大豆ミートで作ってみました。ヘルシーでお腹に優しい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大豆ミート(戻す前) 40g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. 人参(みじん切り) 1/2本
  4. にんにく 2かけ
  5. 鷹の爪 1本
  6. パスタ麺 200g
  7. ホールトマト缶 1缶
  8. ☆白ワイン(日本酒) 大さじ2
  9. ☆ケチャップ 大さじ1
  10. ☆ウスターソース 小さじ1
  11. セリ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    大豆ミートをお湯で戻す(5分)。流水で洗って、かたく水気をしぼる。

  2. 2

    にんにくの1かけはみじん切り、1かけはすり下ろす。鷹の爪の中の種を取り除く。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくのみじん切り、鷹の爪を入れて、香りが立ったら大豆ミートを入れる。

  4. 4

    人参、玉ねぎを入れ、炒めて玉ねぎが透き通ってきたらホールトマトを入れる。

  5. 5

    すり下ろしたにんにくを入れ、☆の調味料を入れて水気がなくなるまで、煮詰める。

  6. 6

    パスタを茹で、茹であがったら、お皿に盛って、その上にトマトソースを盛る。
    ※お好みでパセリをかける

コツ・ポイント

大豆ミートは戻すと3倍くらいになりますので、使う量は調整ください。
水気をしっかりとらないと、炒めた時に水がでますのでご注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
agatarie
agatarie @cook_40247676
に公開
お野菜は農家さんから取り寄せてます。そのときにあった食材で料理を作ってます。
もっと読む

似たレシピ