肉なしミートソースパスタ

きんばら
きんばら @cook_40068414

大豆のお肉を使ってさっぱりミートソースになりました。
このレシピの生い立ち
マルコメの大豆のお肉を食べたことがなかったので、ケチャップで濃いめに味付けをしてみました。
ミートソースのギトギトがないので、お皿洗いも簡単です。

肉なしミートソースパスタ

大豆のお肉を使ってさっぱりミートソースになりました。
このレシピの生い立ち
マルコメの大豆のお肉を食べたことがなかったので、ケチャップで濃いめに味付けをしてみました。
ミートソースのギトギトがないので、お皿洗いも簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. 大豆のお肉ミンチ 1袋
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 人参 100g
  4. キャベツ 70g
  5. プチトマト 100g
  6. ケチャップ 大4
  7. パスタ(乾麺) 200g
  8. 適宜
  9. 胡椒 適宜
  10. 適宜
  11. パルメザンチーズ お好きな量
  12. セリ お好きな量

作り方

  1. 1

    大豆のお肉を水切りします。

  2. 2

    野菜をフードプロセッサーでお肉と同じくらいのみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンに油をひき、トマト以外の野菜を5分炒めます。

  4. 4

    大豆のお肉・トマト・ケチャップを入れ10分煮ます。
    水分が足りなければ足してください。

  5. 5

    塩・コショウで味を調えます。

  6. 6

    パスタは袋の指定通りに茹で、その上にソースをのせ、チーズ・パセリを振りかけます。

コツ・ポイント

野菜をみじん切りにしてあるので、たくさん食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きんばら
きんばら @cook_40068414
に公開
息子がひとりいます。7種類の食物アレルギーが5種類に減りました。簡単に作れるアレルギーレシピをのせていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ