夏バテ予防ランチ★豚ひじきの梅炒飯

びきびきびっきー★
びきびきびっきー★ @cook_40247714

暑い夏にびったり!サッパリとした梅風味の炒飯です。美味しく、夏バテ予防に♪妊婦さんにもぴったりなランチメニューです♪
このレシピの生い立ち
これ食べればたくさんの栄養が一気にとれ、おかず要らず、一石二鳥メニュー好き。暑いと失われる栄養素をがっつり補える炒飯(*^^*)疲労回復やアンチエイジングにも!鬱々とする気分を晴れにするビタミンB大量に入ってるので、食べて元気もりもりに♪

夏バテ予防ランチ★豚ひじきの梅炒飯

暑い夏にびったり!サッパリとした梅風味の炒飯です。美味しく、夏バテ予防に♪妊婦さんにもぴったりなランチメニューです♪
このレシピの生い立ち
これ食べればたくさんの栄養が一気にとれ、おかず要らず、一石二鳥メニュー好き。暑いと失われる栄養素をがっつり補える炒飯(*^^*)疲労回復やアンチエイジングにも!鬱々とする気分を晴れにするビタミンB大量に入ってるので、食べて元気もりもりに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人、幼児1人分
  1. ごはん お茶碗大盛り2杯
  2. 豚こま 約30g
  3. 玉ねぎ 中1/2玉
  4. ニラ 5本
  5. 人参 1/2本
  6. にんにく 1片
  7. 芽ひじき(乾燥) 大さじ1
  8. 粉末出汁(和風出汁) 大さじ1
  9. ●醤油 大さじ1
  10. ●梅チューブ、梅干し お好きなだけ
  11. ごま 大さじ1
  12. 白いりごま 大さじ1
  13. えごまパウダー(あれば) 適量
  14. 大葉 5枚

作り方

  1. 1

    芽ひじきはボウルにお湯を入れ、もどしておく。大きい場合は細かく切っておく。

  2. 2

    玉ねぎ、人参、にんにくはみじん切りにする。ニラも小口切りにし、細かく。豚肉も細かく切っちゃいます。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、みじん切りにしたにんにくを入れます。いい香り!にんにくは消化器系のガン予防や血液サラサラ効果♪

  4. 4

    玉ねぎと人参を入れて炒めます。火が通ったら豚肉、ニラ、ひじきも入れていきます!ひじきは鉄分カルシウムがたっぷり!

  5. 5

    全体的に炒めたらごはんを投入~♪●印のものを全部入れて、味を均一になるようまぜまぜ炒めます。

  6. 6

    くっついていたごはんもバラバラになり、均一に炒めたら、最後にいりごまを入れ、火をとめてお皿に盛り付けます。

  7. 7

    飾りに千切りにした大葉とえごまパウダー(あれば)をかけて、できあがり(*^^*)

コツ・ポイント

野菜等は細かく切っておくと火の通りが早く、食べてからの体内吸収率も格段にあがります。よくある、ひじきと豆の煮物をそのまま入れることもあります(*^^*)我が家は椎茸、煮干し、鰹節を粉砕し粉末にした出汁粉を使っています。冷めても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
びきびきびっきー★
に公開
添加物アレルギーの二歳児と好き嫌いの激しい認知症のばあちゃまと、またまた好き嫌いの激しい旦那にあの手この手でごはんを作ってます'`,、('∀`) '`,、家族の健康レシピを模索中(*´・ω-)bおいしー♪の言葉が最高のご馳走です☆
もっと読む

似たレシピ