スナップえんどうとミョウガの味噌汁

Pomme0617 @cook_40227430
忙しい朝に、茹で時間たったの1分!で出来るお味噌汁。シャキシャキのスナップえんどうが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
茹で時間のかからないものをパッと入れてみました(^^)
スナップえんどうとミョウガの味噌汁
忙しい朝に、茹で時間たったの1分!で出来るお味噌汁。シャキシャキのスナップえんどうが美味しいです♪
このレシピの生い立ち
茹で時間のかからないものをパッと入れてみました(^^)
作り方
- 1
お鍋に水と和風だしを入れて、火にかける。
- 2
スナップえんどうはスジを取ります。※ヘタをポキっとして三日月の平らな方へスッと引っ張る
- 3
ミョウガは縦に半分にした後、斜めに千切りにする。
- 4
沸騰した鍋に、スナップえんどうとミョウガを入れる。1分茹でたら火を止めて、味噌を溶かしたら、完成!
コツ・ポイント
スナップえんどうは茹ですぎないようにすると色も綺麗でシャキシャキ感を楽しめます。お味噌は煮立てないように火を止めてから溶かすのをお勧めします!
似たレシピ
-
-
-
-
-
緑鮮やか!スナップエンドウとかぶの味噌汁 緑鮮やか!スナップエンドウとかぶの味噌汁
スナップエンドウのシャキシャキと、かぶのトロッと感が美味しい味噌汁です。スナップエンドウは、火を通すとあま〜いですよ。 なおやくんママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19548877