すぐ出来る♪なすと豚小間の炒めもの

2度目の話題入り感謝♡時間のない時でもサッと出来る炒めもの。夏場はいつもの甘辛にちょっぴり酢を効かせて♪ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
夏場はなす、ピーマンの出番が多く炒めものはサッと出来るので助かります。ちょっぴり甘めの合わせタレは酢も効いており我が家の好きな味付けです♪
作り方
- 1
豚小間は大きいようであれば食べやすい大きさにキッチンばさみでカットして下さい。
- 2
キッチンペーパーで軽く水気を拭きとりパックのまま
*を入れ全体になじませ下味を付けておく。 - 3
なすは乱切りし水にさらしておく。ピーマンも乱切りしておく。
- 4
合わせタレをボウルに作っておく。
- 5
なすをザルにあげキッチンペーパーでよく拭く。ピーマンも同様に拭く。
- 6
なす、ピーマン、豚小間に茶こしなどで小麦粉をふる。
- 7
フライパンを温め米油を入れ強めの中火で豚小間をなるべく重ならないように焼く。
- 8
豚小間に焼き色が付いてきたらなすを入れあまり動かさずに火が入るのを待つ。
- 9
なすが透明っぽくなったらピーマンを入れ炒め合わせていく。
- 10
全体に油がなじみ炒め終わったら余分な油はキッチンペーパーで拭く。
- 11
合わせておいたタレを回し入れ火を弱めて全体にからませたら
- 12
完成です♪
(写真は玉葱少量入りのもの。余ったお野菜あればお好みでアレンジ下さい。) - 13
*⑥の工程で、糖質気になる場合は小麦粉省略されても。さらっとした仕上がりになります。(2018.01.29追記しました)
- 14
【2017.07.19 クックパッドニュース】に掲載して頂きました。
とっても嬉しいです♪有難うございました。 - 15
2017.08.22 話題入りしました。
れぽして頂いた皆様ありがとうございます♡ - 16
2018.01.17
「なす炒め」の人気検索でトップ10入りしました。見て頂いた皆様ありがとうございます♡ - 17
2019.02.06レシピ画像変更致しました。
- 18
100人目の女神様は
なおころピッコロさん☆美味しく作って頂き此方こそ有難うございました(*^^*) - 19
2020.4.27
お蔭様で二度目目の話題入りをすることが出来ました♡作って頂いた皆さま有難うございます(*^^*)
コツ・ポイント
お野菜とお肉は面倒でもサッと小麦粉をふっておくと少ない合わせタレでもからみやすく焼き色も付いて鮮やかに仕上がります。タレを回し入れた後はあまり炒め過ぎると酢がとんでしまうので合わせる感じで。丼ぶりご飯にタレごとかけても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
なすとピーマンの甘辛しょうが炒め✿ なすとピーマンの甘辛しょうが炒め✿
時間のない時に超簡単にできるボリュームある一品♪ご飯も進みます☆(2012.05.28 100人話題入り♪感謝です♡) ruu310 -
-
-
-
-
-
-
-
豚コマなすキャベツピーマンでウマ味噌炒め 豚コマなすキャベツピーマンでウマ味噌炒め
話題入り感謝!冷蔵庫の残野菜とお手頃豚コマでごはんにあう簡単ゴマ味噌炒めです!ごま油を2回投入してコクと香りをアップ! みさちゃんず
その他のレシピ