簡単!えびと菜の花の酢味噌和え

モンズキッチン @cook_40211619
菜の花のほろ苦さと酢味噌の相性がバッチリです。
このレシピの生い立ち
店頭に菜の花が並びだし、春の訪れを感じたくて作りました。
簡単!えびと菜の花の酢味噌和え
菜の花のほろ苦さと酢味噌の相性がバッチリです。
このレシピの生い立ち
店頭に菜の花が並びだし、春の訪れを感じたくて作りました。
作り方
- 1
卵を割り卵黄を分ける
- 2
鍋に白味噌、みりん、砂糖を入れて混ぜながら弱火にかける。
- 3
2がよく混ざったら火を止めて、卵黄を混ぜる。さらに酢とからしを加えて混ぜる。
- 4
えびは背中に包丁を入れて背ワタをとり除いておく。
- 5
鍋に水、塩を入れて強火にかける。煮立ってきたらえびを入れて30秒程茹でる。火が通ったら、ざる等に上げておく。
- 6
続けて菜の花も30秒程茹でる。
- 7
菜の花を冷水にさらして粗熱がとれたら水気をよく切り長さ5cmに切る。
- 8
器に菜の花、えびを盛り付け酢味噌を和える
コツ・ポイント
卵黄に熱を入れすぎるとボソボソになりますので注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19563161