トースターで!たらのマヨホイル焼き

*amor* @cook_40244565
手間なしで簡単にできて、ホイルを開ける楽しみもあるおかず!後片付けも簡単です。
このレシピの生い立ち
母は「開ける時ワクワクする」と言ってホイル焼きが好きで、実家ではよく食べていました。自炊するようになってから、自分の中で定着したのがこの組み合わせ。ぜひ、ホイルは閉じたままでサーブして、それぞれに開ける楽しみを味わってもらってくださいね!
トースターで!たらのマヨホイル焼き
手間なしで簡単にできて、ホイルを開ける楽しみもあるおかず!後片付けも簡単です。
このレシピの生い立ち
母は「開ける時ワクワクする」と言ってホイル焼きが好きで、実家ではよく食べていました。自炊するようになってから、自分の中で定着したのがこの組み合わせ。ぜひ、ホイルは閉じたままでサーブして、それぞれに開ける楽しみを味わってもらってくださいね!
作り方
- 1
長葱は斜め切り、人参は輪切り方向にスライス、生椎茸は石づきを取り、*型に飾り包丁を入れる。
- 2
濡らして固く絞ったふきんかキッチンペーパーで昆布の表面を軽く拭き、トースターの天板に敷いたアルミホイルにのせる。
- 3
2の上にたらの切り身をのせ、酒と胡椒少々をふりかける(塩味のついていないたらの場合は塩を振ってください)。
- 4
たらの上にマヨネーズを絞り出し、その上に1の長葱、人参、生椎茸をのせる。
- 5
アルミホイルをしっかり閉じたらトースターで20分~加熱して完成!
コツ・ポイント
野菜はお好みのもので。火の通ったマヨネーズも不思議に美味しいので、あまり薄く塗り広げるよりは、チューブから直接絞ってみてください。上にのせる野菜を固定する意味でも、その方がやりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
粉チーズで鱈のマヨチーズホイル焼き 粉チーズで鱈のマヨチーズホイル焼き
使うのは粉チーズ☆これさえあればあと家によくあるものだけで簡単に出来る!チーズ&マヨは相性抜群♡魚の臭み対策もバッチリ♪ ♪チビひなた♪ -
たらとしめじのホイル焼き たらとしめじのホイル焼き
オーブンで焼くだけ、簡単レシピ。ホイルに材料入れてオーブンで焼くだけなので、同時にフライパンで料理したり、サラダ作ったりの時間ができて嬉しい(=^_^=) マリチャン -
トースターで♪たらのホイル焼き明太マヨ トースターで♪たらのホイル焼き明太マヨ
オーブントースターで簡単!たらも野菜も美味しくなります♪ 2019年1月11日 クックパッドニュースに掲載されました☆ Riku
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19563528