豚コマでロール白菜*スープ煮

内側の葉で巻くだけの簡単スープ煮☆白菜の甘みや煮崩れ感、噛みごたえのある豚コマの存在感にうなる味!
このレシピの生い立ち
白菜の外葉なら挽き肉ダネが包めるけど、少し内側でロールを作ろうと思うとそうはいかない。
スライスやコマは葉とフィットしやすいし、巻いてしまえば中身が飛び出すこともないので気軽で簡単。
豚コマでロール白菜*スープ煮
内側の葉で巻くだけの簡単スープ煮☆白菜の甘みや煮崩れ感、噛みごたえのある豚コマの存在感にうなる味!
このレシピの生い立ち
白菜の外葉なら挽き肉ダネが包めるけど、少し内側でロールを作ろうと思うとそうはいかない。
スライスやコマは葉とフィットしやすいし、巻いてしまえば中身が飛び出すこともないので気軽で簡単。
作り方
- 1
中くらいの葉6枚は洗って、ラップをしレンジに2~3分かけ巻きやすいよう柔らかくしておく。
しめじは大きめに簡単にばらす。 - 2
粗熱が取れたら豚コマを葉の長さ2/3に並べ、肉部分にだけ軽く塩コショウする。
※ばらけたコマは葉に近い部分に配置 - 3
芯部分から巻いていき、葉の部分で俵型になるよう端を内側にたたみつつ巻く。
※少々の肉ははみ出しても煮た際に飛び出さない - 4
ロールがちょうど入る鍋に巻き終わりを下にし並べ、その上にしめじ、A、かぶるくらいの水を入れ、強火にかける。
- 5
沸騰したら弱火にし、15~20分コトコトと煮る。
※火が強く、白菜が暴れると、巻いたものがほどけやすくなるので注意 - 6
味を見て塩コショウで調味し、皿に盛ったらパセリをかける。
- 7
残ったスープはケチャップとチーズでトマトリゾットにするのがお楽しみ♪
捨てるものなしで満足!
コツ・ポイント
ロールを並べても隙間ができる場合は、ジャガイモや大根など煮崩れにくいものをプラスしても。
その際は、煮える時間を考慮した大きさに野菜を切ること。
薄味コンソメ仕立てにし、残り汁はケチャップとチーズの塩分でリゾットにすると格別。
似たレシピ
-
-
-
-
豆腐入り!ロール白菜のトマトスープ煮 豆腐入り!ロール白菜のトマトスープ煮
しっかりボリュームを出したので、具に豆腐や野菜を加えてヘルシーさを出しました。ダイエットや夜食にもぴったり! CHIKAのレシピ帳 -
-
-
-
豚小間でお手軽♡トマトのロール白菜 豚小間でお手軽♡トマトのロール白菜
豚小間切れで作るロール白菜トマト缶・ケチャップを使ってお手軽簡単とろとろになった白菜がおいしいです♬ぜひキャベツも ★じゅりあ☆ -
-
ホワイトチーズのロール白菜★豚こまでも♪ ホワイトチーズのロール白菜★豚こまでも♪
超簡単なチーズホワイトソースで作るロール白菜&キャベツ♪濃厚トロトロおいしい♡豚小間切れ使用でOK♪お弁当にも★ ★じゅりあ☆
その他のレシピ