卵1個から作れる!材料簡単スポンジケーキ

miueue
miueue @cook_40243597

卵1個で12センチ、12センチの材料を基本に、3倍にすれば18センチ、4倍にすると21センチのスポンジケーキが焼けます!
このレシピの生い立ち
分量がわかりやすく、覚えやすい!というものにしたくて試行錯誤して生まれました。

卵1個から作れる!材料簡単スポンジケーキ

卵1個で12センチ、12センチの材料を基本に、3倍にすれば18センチ、4倍にすると21センチのスポンジケーキが焼けます!
このレシピの生い立ち
分量がわかりやすく、覚えやすい!というものにしたくて試行錯誤して生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチ型1台分(12センチver.)
  1. 薄力粉 60g(30g)
  2. ◯砂糖 60g(30g)
  3. (Lサイズ) 2個(1個)
  4. バター 20g(10g)

作り方

  1. 1

    まずはじめに薄力粉をふるい、バターはレンジで600w30秒ほどで溶かしバターに、オーブンを180度で予熱しておきます。

  2. 2

    今回使うのはこれだけです!

    ポイントをしっかり抑えれば、ふわふわになること間違いなしです!

  3. 3

    まず、◯の砂糖と卵をミキサーで湯煎にかけながら泡立てていきます。

    卵が人肌くらいの温かさになったら湯煎から外して◎

  4. 4

    これくらいしっかりめに、もったりとするくらいまで泡立てます。
    竹串を中心に立てても倒れてこない程度が目安です。

  5. 5

    4に薄力粉をもう一度ふるいながら、2回程度に分けてさっくりと混ぜます。

  6. 6

    5の生地を大さじ3〜4杯ほど取り、溶かしバターとしっかり馴染ませるように混ぜます。

  7. 7

    6を5の生地に戻し、バターが生地全体に馴染むようにゴムベラでしっかりと混ぜます。

  8. 8

    7を敷き紙を敷いた型に流し込み、2回ほど10〜20センチの高さからトントンと落とし、生地の中の空気を抜きます!

  9. 9

    180度に予熱したオーブンで15〜17分程度(15センチ型の場合)焼いたら完成です!!

  10. 10

    生クリーム1パックあれば、デコレーション出来てしまう大きさなので、ちょっとしたおやつにピッタリなサイズです♡

コツ・ポイント

卵と砂糖は必ず湯煎にかけながら行うことです。湯煎をしないと泡立ちが悪く、焼き上がりが残念な結果に、、、
薄力粉もしっかりとふるい、溶かしバターも沈んでしまわないようにしっかりと混ぜれば綺麗なスポンジケーキが出来ること間違いなしですっ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miueue
miueue @cook_40243597
に公開
結婚を機にお料理にはまった主婦11年目2児の母です簡単なレシピやお酒のおつまみ、お気に入りのものを少しずつですが自分の成長の為にも皆さんと共有出来たらいいなと思っています!
もっと読む

似たレシピ