作り方
- 1
出汁を作る。水600ccに鳥ガラスープの素を入れ、過熱を始める。醤油、酒、ニンニク、ナンプラー、塩胡椒を入れる。
- 2
煮たって来たら、豆板醤を入れ、ししゃもと豆腐の角切りを入れる。白ねぎも斜め切りにして加える。
- 3
生姜を入れる。
- 4
ふたをして10分煮込む。途中でスープがふいてきたらふたをとって煮込む。最後まで軽い強火。
- 5
ししゃもが浮いて来たら煮あがり。
盛りつけてどうぞ(*’▽’)
コツ・ポイント
ししゃもは冷凍ならそのまま入れても大丈夫です(=^_^=)
似たレシピ
-
-
-
豆腐と鶏団子の『食べる』ピリ辛スープ 豆腐と鶏団子の『食べる』ピリ辛スープ
お豆腐のピリ辛スープ、鶏団子&野菜の旨味がぎゅっと良い味出してくれてます!春雨入りのボリューム満点食べるスープです sweetsroom -
-
-
-
-
高菜漬けで☆キャベツと筍のピリ辛スープ 高菜漬けで☆キャベツと筍のピリ辛スープ
味付けは高菜漬けを使用します。とてもしっかりした味付けで深みのあるスープです! そのままでも充分美味しいですが、ご飯にどばーっとかけて食べるのが特におススメです✩とにかく1度お試しを!! I♡BOY -
-
苦手な人でも大丈夫!ピリ辛スープ鍋 苦手な人でも大丈夫!ピリ辛スープ鍋
ピリ辛だけど甘味もあるので、辛いのが苦手な人でも大丈夫(^ω^)お野菜にピリ辛スープがしみ込んで最高~(*>ω<*)♡ りん☆たん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19576363