レンジで鶏肉のフォー

みみよりちゃん
みみよりちゃん @cook_40013914

何度も作るうちに簡単なこのやり方に落ち着きました。一人ランチに。
このレシピの生い立ち
プランターのパクチー消費に♪我が家では他に誰もパクチー料理を食べないので、一人分を気軽に作れるこのやり方に落ち着きました。

レンジで鶏肉のフォー

何度も作るうちに簡単なこのやり方に落ち着きました。一人ランチに。
このレシピの生い立ち
プランターのパクチー消費に♪我が家では他に誰もパクチー料理を食べないので、一人分を気軽に作れるこのやり方に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 米粉 80g
  2. 鶏むね肉(そぎ切り) 数切れ
  3. もやし 適量
  4. パクチー 適量
  5. ★熱湯 250㏄
  6. ★鶏がらスープの素 大さじ1.5
  7. ★唐辛子(輪切りやフレーク 適量
  8. ナンプラー 大さじ2
  9. ライム 適量

作り方

  1. 1

    お湯で米粉麺を茹でる。(私の良く買うのは5分くらい)湯切り10秒前にもやしも入れ軽く火を通す。

  2. 2

    (1)の間に、★印+鶏肉を丼に入れ、レンジで肉に火が通るまでチン。(600wで2分位)

  3. 3

    (2)にナンプラーとライム汁、湯切りした(1)を加え盛り付ける。

  4. 4

    パクチーを大盛りにのせて完成!

コツ・ポイント

調味料はお好みで加減してください。
パクチーの根があれば、(2)で一緒に加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみよりちゃん
みみよりちゃん @cook_40013914
に公開
ドイツのとある田舎で暮らしています。基本的には和食中心ですが、ドイツ料理のレパートリーも徐々に増やしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ