菜花のオープンオムレツ

キャッチくんの台所
キャッチくんの台所 @cook_40135588

菜食健美 美卯の宮本さんに旬食材「菜花」のとっておきレシピを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾で採れる旬食材を使った料理レシピ紹介番組「旬食cooking」。
毎回、地元の食育ソムリエや、料理教室の先生など地元食材を知り尽くした人達直伝のおすすめレシピを教えてもらいます。

菜花のオープンオムレツ

菜食健美 美卯の宮本さんに旬食材「菜花」のとっておきレシピを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾で採れる旬食材を使った料理レシピ紹介番組「旬食cooking」。
毎回、地元の食育ソムリエや、料理教室の先生など地元食材を知り尽くした人達直伝のおすすめレシピを教えてもらいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 菜花 300cc
  2. 3個
  3. プチトマト 5個
  4. ツナ 30g
  5. 生クリーム 100㏄
  6. とろけるチーズ 30g
  7. マヨネーズ 大さじ3
  8. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    菜花を1分ほど塩茹でにする

  2. 2

    塩茹でした菜花は冷水につけ色止めをする

  3. 3

    菜花の水気を絞り2センチ幅にカットする

  4. 4

    プチトマトはヘタをとり半分にカットする

  5. 5

    マヨネーズに卵を入れ良く混ぜる
    ※卵は1個ずつ入れると分離せず滑らかに混ざる

  6. 6

    ⑤に生クリーム、とろけるチーズ、塩こしょうを加え混ぜる

  7. 7

    熱したフライパンに油をひき、卵液を流し入れる

  8. 8

    卵が固まってきたら、刻んだ菜花、プチトマト、ツナを並べる

  9. 9

    最後にフタをして3分ほど蒸し焼きにしたら完成

コツ・ポイント

外から中へ寄せて!
※フライパンの外から中へ卵液を寄せることで、ふんわり柔らかなオムレツに仕上がる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キャッチくんの台所
に公開
愛知県刈谷市のケーブルテレビ局 キャッチネットワークのキャラクター「キャッチくん」が地元、西三河地方の美味しいモノ・コトをじゃんじゃん紹介します!ケーブルテレビ キャッチネットワークの詳細はHPをチェック!http://www.katch.co.jp/
もっと読む

似たレシピ