豚薄切りの肉団子

ぴかぴかちゃん
ぴかぴかちゃん @cook_40068696

お弁当のおかずに♪
このレシピの生い立ち
ひき肉がなかったので、かわりに使ってみました。

豚薄切りの肉団子

お弁当のおかずに♪
このレシピの生い立ち
ひき肉がなかったので、かわりに使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース極うすぎり 200g
  2. しょうが ひとかけ
  3. しょう油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 適宜
  8. 50ccくらい

作り方

  1. 1

    豚肉をボウルに入れ、すりおろしたしょうが、しょう油、みりん、酒を入れて、肉に味が染み込むようによく手で揉む。

  2. 2

    調味料の汁気がなくなったら、片栗粉を振り入れ、さらに手で混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、肉を一口大に丸めて焼いていく。始めは中火。

  4. 4

    焼き色がついたら、裏返して水少々を入れ蓋をし蒸し焼きにする。弱火。

  5. 5

    中まで火が通ったら出来上がり♪

  6. 6

    --

コツ・ポイント

肩肉でもやってみましたが固め、バラ肉だと脂っこいので、ロースが1番美味しかったです。極うすぎりを使うのがポイントです。片栗粉を多めに、水で蒸し焼きにすると柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴかぴかちゃん
ぴかぴかちゃん @cook_40068696
に公開

似たレシピ