簡単・レンジだけ!やみつき無限もやし

ホッとスパイス
ホッとスパイス @cook_40125983

コンビニで材料が揃って レンジさえあれば 簡単で 素早く 美味しく出来る 一品です
このレシピの生い立ち
もやしには カリウム カルシウム たんぱく質 ビタミンB群 ビタミンCなど 含まれていて 免疫機能 疲労回復 肝臓機能を良くするお野菜の 優等生です

簡単・レンジだけ!やみつき無限もやし

コンビニで材料が揃って レンジさえあれば 簡単で 素早く 美味しく出来る 一品です
このレシピの生い立ち
もやしには カリウム カルシウム たんぱく質 ビタミンB群 ビタミンCなど 含まれていて 免疫機能 疲労回復 肝臓機能を良くするお野菜の 優等生です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

もやし一袋分
  1. もやし 1袋
  2. カニカマ 6本
  3. S&B の 味付あらびき塩こしょう 3〜5振り
  4. 辛そうで辛くない少し辛いラー油 ティースプーン1〜2
  5. 本つゆ(お好みで) ティースプーン1杯
  6. 一味唐辛子(お好みで) 一振り

作り方

  1. 1

    もやしの袋に水を入れ シャカシャカ振って洗い 水切りし
    もやしを 器に入れ ふんわりラップし レンジで 3分

  2. 2

    1分放置して 粗熱をとり ラップで もやしを押さえながら 水分を捨てます。(インスタント焼きそばのお湯を捨てる要領で)

  3. 3

    味付あらびき塩こしょう
    3〜5振り
    辛そうで辛くない少し辛いラー油
    小さじ1杯
    (お好みで 本つゆ 小さじ一杯)

  4. 4

    6本ほぐします
    (内 2本は トッピング用にしました)
    調味料と カニカマを もやしに和えます

  5. 5

    かき混ぜて出来上がり
    別のお皿に盛り付け カニカマと ラー油をトッピングして 一味唐辛子を お好みで振り掛けると綺麗です

コツ・ポイント

フライパンも ガスも まな板も 包丁も使わず
レンジで 一品!何にもコツは要りません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホッとスパイス
ホッとスパイス @cook_40125983
に公開
サワッディーカァ(こんにちは)☆20年タイで主婦をしていた為家庭料理はオリエンタルアジアン創作料理です隠し味は 愛情スパイス♡ 家族が笑顔になれる様な楽しく 簡単 お財布に優しいお料理を志しています☆
もっと読む

似たレシピ