ルバーブジャムの作り方

Ropia @cook_40246101
今回はルバーブを使いましたが基本的にどのフルーツを使っても同じ工程で作ることができます。
このレシピの生い立ち
自家製ジャムをお店でも出していますので、色々な種類を作りますが、今回はルバーブが手に入りましたので作りました。
ルバーブジャムの作り方
今回はルバーブを使いましたが基本的にどのフルーツを使っても同じ工程で作ることができます。
このレシピの生い立ち
自家製ジャムをお店でも出していますので、色々な種類を作りますが、今回はルバーブが手に入りましたので作りました。
作り方
- 1
今回は赤いルバーブ500g使用します。
- 2
4~5cmにカットします。
もっと小さくカットしてもOKです。
繊維が残るので、好みで変えてください。 - 3
ルバーブの半分量の砂糖を加え1時間程おきます。
水分が出てくるのでそのまま火にかけます。(中火) - 4
灰汁が出てきたらこまめに取ってください。
水分もどんどん出てきます。 - 5
灰汁が出なくなる頃丁度完成になります。
火をつけてから20分程度。 - 6
Youtubeに詳しい作り方を載せています。
https://youtu.be/dV8ln5Slzz0
コツ・ポイント
カットの仕方で水分の出方が変わります。
今回のように5cmでカットすると1時間置いてもさほど水分は出ませんが、火にかけると出てきます。
灰汁は出てきたら都度取り除いてあげてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19594680