簡単!ボウル1つでとろとろオムライス☆

iwomama @cook_40127983
しっかり味の子どもが大好きオムライス!ボールとフライパン1つで出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
旦那さんがいない時のお手軽レシピ♪なるべく洗い物を減らし時短したいので…。
簡単!ボウル1つでとろとろオムライス☆
しっかり味の子どもが大好きオムライス!ボールとフライパン1つで出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
旦那さんがいない時のお手軽レシピ♪なるべく洗い物を減らし時短したいので…。
作り方
- 1
ベーコンを粗みじん切りにし、ミックスベジタブルと一緒にボールに入れてラップをかけて、電子レンジで600W2分で温めます。
- 2
①に温めたご飯、ケチャップ大さじ2、コンソメ小さじ1を入れてしゃもじで切るように混ぜます。
- 3
②をお皿に盛りつけます。気持ち丸くなるように。
- 4
ご飯を混ぜたボールをさっと洗い、卵2個、砂糖小さじ1、塩少々、牛乳大さじ2を入れて混ぜます(一人分ずつ作ります)
- 5
小さめのフライパンを中火で熱し、油大さじ1を入れ、油が全体にまわったら④の卵を流し入れます。
- 6
菜箸でクルクル混ぜます。ゆっくり10回くらい。混ぜすぎて穴が空いてしまったらフライパンを傾けて穴に卵が入るようにする。
- 7
卵の外側に写真のように少し焦げ目が付いたら出来上がりの合図です。火を止めて!
- 8
フライ返しで卵の外側を剥がし、ゆっくり真ん中も剥がします。
- 9
そのままフライパンとフライ返しをスライドさせてご飯の上へ。
- 10
とろとろ卵の出来上がり!
もう一人分の卵を作る前に、③のご飯をレンジで600W1分温めスタートしてから焼いて下さい。 - 11
仕上げにケチャップをかけて完成です!うちはいつもオムライスにケチャップでコメントや絵を書いてます☆
コツ・ポイント
卵に牛乳を入れるので普通の卵焼きより固まるのが遅いです。なので焦らず、ゆっくりで大丈夫です☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19595283