オイルで簡単☆抹茶マーブルパウンド

めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547

思い立ったらすぐに作れる簡単なパウンドです。
てんさい糖の量を増やしました。(2021.9.20)
このレシピの生い立ち
オイルで簡単☆プレーンパウンドのアレンジです。

オイルで簡単☆抹茶マーブルパウンド

思い立ったらすぐに作れる簡単なパウンドです。
てんさい糖の量を増やしました。(2021.9.20)
このレシピの生い立ち
オイルで簡単☆プレーンパウンドのアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1つ分
  1. アーモンドパウダー 20g
  2. 薄力粉 80g
  3. ◎自然塩 2つまみ
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. (M) 2個
  6. てんさい糖 60g
  7. サラダ油 大さじ3
  8. 豆乳(水又は牛乳でも) 大さじ2
  9. 抹茶 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱開始。
    型にオーブンペーパーを敷く。
    ◎印の粉類→ボウルに入れて泡だて器でグルグル混ぜる。

  2. 2

    別のボウルに卵、てんさい糖を入れ、泡立て器で1分間しっかり混ぜ、サラダ油、豆乳も加えて混ぜる。

  3. 3

    粉類のボウルに2の液体を一気に加えて泡だて器でやさしく混ぜる。粉が見えなくなれば混ぜるのをすぐにストップ。

  4. 4

    生地の半分くらいを取り分け、別のボウルに入れ、抹茶を入れて泡だて器で混ぜる。

  5. 5

    型にプレーン生地と抹茶生地を交互に入れていく。2回ずつくらい。
    竹串でジグザグに混ぜる。

  6. 6

    180℃に予熱のできたオーブンに入れて180℃で25分くらい焼く。

  7. 7

    真ん中に竹串を刺して生地がつかなければ出来上がり。型から取り出し、ペーパー付きのままケーキクーラーの上で5分放置する。

  8. 8

    ペーパーを外してラップできっちり包んで冷ます。

コツ・ポイント

オイルは、グレープシードオイル、太白ごま油等くせのない物ならなんでもOK。
抹茶好きなら小さじ2にしても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547
に公開
■三姉妹の母です。■レシピは随時見直しし、より美味しくなるように更新していきます。■つくれぽ、いつも嬉しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ