さつまいも&小豆の豆乳煮☆

yesmama
yesmama @cook_40114286
Kyoto

薩摩芋と小豆、二つの大好きな食材を豆乳で優しいお味に煮ました。
このレシピの生い立ち
好きな自然食のお店のワンプレートランチの一品を家で再現してみました。
豆類を日々の食事にとりいれるように心がけています。小豆は、低脂肪で高タンパク、ビタミンも豊富。健康維持やダイエットにもよいかと☆あんこ以外の頂き方も気に入っています☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 薩摩芋 今回250g
  2. ゆで小豆or蒸し小豆(無糖) 今回袋入り一袋(55g)
  3. 豆乳 1カップ(200cc)
  4. 砂糖(お好きなお砂糖で。写真はきび砂糖使用) なし〜大さじ1/2
  5. 一つまみ

作り方

  1. 1

    薩摩芋の皮をお好みで剥いて下さい。
    レシピ写真は、シマにしています。
    厚さ1.5cmくらいの厚さに切り、水にさらします。

  2. 2

    小豆を買ったら、茹でて冷凍していることも多いのですが、今回はスーパーで見かけた此方を使用しました。

  3. 3

    お鍋に薩摩芋、小豆、調味料、豆乳を入れ、最初は、中火で、煮立つと弱火で、薩摩芋が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    沢山の方にご覧頂き、2019.3.31 小豆の人気検索でトップ1に!有難うございました☆

  5. 5

    クックl7l5L1☆さんが餡子と蒸し小豆を混ぜ、白玉を作って下さりお善哉風に仕上げて下さりました❣️素敵アレンジを有難う

コツ・ポイント

お砂糖は、お好みで入れなくても豆乳の効果で甘く仕上がります。薩摩芋が柔らかくなるまで煮て下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yesmama
yesmama @cook_40114286
に公開
Kyoto
ご訪問下さり有難うございます。皆様からのつくれぽ・フォロー・リアクションは、日々の料理の励みになっています。京都府在住3娘の母(上2人は関東在住社会人、長女は25年3月に結婚、末娘は関西で25年4月より社会人1年生、一人住まいをスタート)Instagram:@yesyesmama普段着の我が家の夕食献立や、パン・お菓子作り、お出かけ記録を載せています。よかったらご覧下さい。身体に優しい料理を心がけています。旬の地元の食材を取り入れcookpadを楽しんでいます。野菜・果物lover。アレンジれぽ大歓迎。皆様から頂いたレポで、私も勉強させて頂いています。皆様との交流も嬉しく思っております。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ