材料は二つ!さつまいも&あずき煮

RIEKOOO☆ @cook_40025698
優しい甘さの
和・スイーツです♪
このレシピの生い立ち
昔母が作っていたような・・・?!あずきとさつまいもがちょうどあったので父の好きなこのメニューを久々に作りました。
材料は二つ!さつまいも&あずき煮
優しい甘さの
和・スイーツです♪
このレシピの生い立ち
昔母が作っていたような・・・?!あずきとさつまいもがちょうどあったので父の好きなこのメニューを久々に作りました。
作り方
- 1
さつまいもは良く洗って皮ごと食べやすい大きさ(今回は厚さ2cmほどの半月切り)に切り、水に3分つけておく。
- 2
お鍋に水気を切ったさつまいもを並べ、ひたひたに水を注ぎ強火にかける。沸騰したら弱めの中火にし、アクをすくいながらさつまいもにすっと竹串が(私はいつも爪楊枝ですが^^;)ささるようになったら、さつまいもを取り出しておく。
- 3
お鍋に150ccくらいのゆで汁を残して後は捨て、あずき缶を開けて入れ、弱火でとろみがついて煮汁が少なくなるまで煮たら火を止め塩を入れてさっと混ぜ、さつまいもを戻し入れふたをしてそのまま冷ます。器に盛ってできあがり♪
コツ・ポイント
あずき缶とさつまいもだけでできるのでとっても簡単!
あずき缶はメーカーによって甘さも違うと思いますし、
さつまいもも甘みの強いもの、甘くないものそれぞれあると思うので
お好みで調節してください。でも適当に作ってもおいしくなりますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食完了期~おやつ小豆缶でさつまいも煮 離乳食完了期~おやつ小豆缶でさつまいも煮
保育園のおやつに出るので、試食させるために考えたレシピ。小豆缶で甘めなので食べさせるときは牛乳を混ぜ薄めて食べさせます。 わしん君
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17456738