デリ風♡水菜とゴボウの濃厚ツナマヨサラダ

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

水菜とゴボウを使ったデリ風サラダです♪
粉チーズ・ツナ・マヨ・白すりごまの濃厚なコクと
旨味で箸が止まらなくなります!
このレシピの生い立ち
濃厚だけだと飽きるので、レモン汁・粗びき黒こしょうを
加えて、飽きがこないようにしてみました♪
※作り置き期間…3日(冷蔵保存)

デリ風♡水菜とゴボウの濃厚ツナマヨサラダ

水菜とゴボウを使ったデリ風サラダです♪
粉チーズ・ツナ・マヨ・白すりごまの濃厚なコクと
旨味で箸が止まらなくなります!
このレシピの生い立ち
濃厚だけだと飽きるので、レモン汁・粗びき黒こしょうを
加えて、飽きがこないようにしてみました♪
※作り置き期間…3日(冷蔵保存)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人×回分
  1. ゴボウ(小) 1本(100グラム)
  2. 水菜 1束(100グラム)
  3. 大さじ1
  4. ツナ缶(油ごと使用) 1缶(70グラム)
  5. ☆マヨネーズ 大さじ4
  6. 粉チーズ 大さじ2
  7. オリーブオイル・レモン汁・白すりごま 各大さじ1
  8. ☆粗びき黒こしょう ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ゴボウは皮をこそげ落とし
    細切りにする。
    耐熱ボウルにゴボウと酒を入れ
    ラップをして電子レンジ600w2分加熱

  2. 2

    水菜は洗い、3センチ長さに切り
    水気を拭き取る。
    ①のラップを外し、キッチンペーパーでボウルの水分を拭き取る

  3. 3

    ②のボウルに水菜と☆印を
    加えて和えて完成!

コツ・ポイント

ゴボウのアクが気になる方は水で5分ほど浸けてアク抜きしてください。
ゴボウに酒を入れてレンチンすると、ゴボウの土臭さが消えて、風味もアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです※ただいま介護の仕事とかで忙しくて投稿できてません
もっと読む

似たレシピ