ジンジャーエール、ジンジャーシロップ。

しょうがたっぷり手作りジンジャーシロップ。ジンジャーエールにも、ハイボールにも。おしゃれなカフェの味わい。(o^^o)♪
このレシピの生い立ち
もともと店で作っていたジンジャーシロップをアレンジして作ってみました。レモンの代わりにグレープフルーツを使っても面白いです。カラダに良いので、お酒を割っても罪悪感をあまり感じないのがデメリット。笑。
(o^^o)♪
ジンジャーエール、ジンジャーシロップ。
しょうがたっぷり手作りジンジャーシロップ。ジンジャーエールにも、ハイボールにも。おしゃれなカフェの味わい。(o^^o)♪
このレシピの生い立ち
もともと店で作っていたジンジャーシロップをアレンジして作ってみました。レモンの代わりにグレープフルーツを使っても面白いです。カラダに良いので、お酒を割っても罪悪感をあまり感じないのがデメリット。笑。
(o^^o)♪
作り方
- 1
しょうがの皮を剥いてスライスします。
- 2
黒糖(きび糖)をまんべんなく和えます。
- 3
ラップをして、30分毎にムラが出ないように混ぜます。2時間後はこんな感じです。
- 4
③を鍋に移します。残りの材料を入れて強火で煮込みます。沸騰したら弱火にして灰汁を取ります。蓋をして1時間程煮込みます。
- 5
火を止めて1時間程置きます。ザルにキッチンペーパーを敷いて濾します。
- 6
よく消毒した保存瓶に入れて冷蔵庫で保存してください。
(o^^o)♪ - 7
お好みでレモンやミントを入れて炭酸で割ってお召し上がりください。私は焼酎でハイボールにして飲んでます!
(o^^o)♪ - 8
【19.04.08】
材料にクローブとカルダモン追加しました。試したらより美味しかったので。。
(#^.^#) - 9
【20.11.23】
画像を編集、追加しました。
(#^.^#)
コツ・ポイント
しょうがと黒糖をよく混ぜて、しょうがの水分を出します。その水分ごと鍋に移しましょう!時間はかかりますが、手間はしょうがを切るくらい。割る時に甘みが足りない時は蜂蜜が合うので足してみてください!
(o^^o)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
新しょうがでジンジャーシロップと砂糖漬け 新しょうがでジンジャーシロップと砂糖漬け
スパイスの香りが豊かなスパイシージンジャーシロップです。シロップを濾した後のしょうがは簡単砂糖漬けに! Akicocoaki
その他のレシピ