白味噌のお雑煮!

クック37e
クック37e @staff_e

白味噌のお雑煮です。
実家で食べてました。
このレシピの生い立ち
母が作った白味噌のお雑煮を思い出してレシピにしました。

白味噌のお雑煮!

白味噌のお雑煮です。
実家で食べてました。
このレシピの生い立ち
母が作った白味噌のお雑煮を思い出してレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 400cc
  2. 白みそ 50g〜
  3. 大根
  4. にんじん
  5. お餅 2個
  6. 白だし 必要に応じて

作り方

  1. 1

    野菜は一口大にきり、下ゆでしておく。(できれば前日のうちにしておく)

  2. 2

    水を沸かして野菜を入れる。
    一煮立ちしたら火を止めて白味噌をとく。
    味が足りなければ白だしを加える。

  3. 3

    お雑煮をお椀によそい、さらに別の鍋で煮たお餅を加える。
    蓋をして完成!

コツ・ポイント

自分好みの味の白味噌を使うこと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック37e
クック37e @staff_e
に公開
食べたもの美味しかったものの記録しています。お酒が好きでおつまみ料理を作りますが、普段の料理は薄味が好み。平日は仕事なのでぱぱっと作れるもので、休日はだらだら料理して食べたいものを食べます。
もっと読む

似たレシピ