春*菜の花と海老のニンニクゆず胡椒炒め

putimiko @putimiko
Yahoo掲載大感謝♡サッと一品♪海老の旨味をたっぷり吸った菜の花が美味しい♡
簡単スピードレシピです
このレシピの生い立ち
*手頃な価格のバナベイ海老を使って
春らしい色のおかずを作りました
*15・3月16日
ヤフースポットライトコーナーで紹介して戴きました、有難うございます
作り方
- 1
海老のした処理をする(下記コツ参照)
した処理した海老に○印の酒・塩を揉みこみ片栗粉を混ぜておく(塩は控えめに)
- 2
菜の花は上下2等分に切る(切り口がよくない場合は0.5~1cm切り落とす)
ニンニクを切っておく
◆をあわせる - 3
フライパンにオイル、ニンニクを入れ香りを出す、海老を入れて両面焼く
菜の花の下の部分を入れて軽く炒める
- 4
続いて菜の花の上の方を入れる
◆をまわし入れて直ぐに蓋をする
やや強火で1分蒸し焼きにする - 5
蓋を取り写真の様にフライパンを斜めに傾ける、水分を集め柚子胡椒を溶く
全体を混ぜ、味がいき渡ったら出来上がり
- 6
好みでいりゴマを振って下さい
※柚子胡椒は各商品で塩分が違います、好みで加減して下さい
- 7
レシピID : 18102489
「箸休めに♪菜の花とトマトで海苔胡麻和え」 - 8
レシピID : 19075016
「菜の花と笹身のさっと煮*治部煮風」
コツ・ポイント
(海老した処理)
*海老は殻を取る、片栗粉でよく揉み洗いし、
汚れを綺麗に洗い流す
キッチンペーパーでふき取り、竹串等で背綿を取る
*茎の太い菜の花は縦半分に切って
おくと火の入りが早いです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19633977