低たんぱくの春巻き(腎臓病患者用)

20本分を一気に作ります。 1本約70g。エネルギー75g、蛋白質4.62g、カリウム72mg、食塩相当量0.29g。
このレシピの生い立ち
家族が腎臓病で、蛋白質を1日30gに制限しています。かなり量や質が制限されますが、楽しく美味しく食事をして欲しいんです。
この春巻きは、実際にはモヤシと春雨がメインになっているのに、ちゃんとお肉を食べた気持ちになって満足感が得られます。
低たんぱくの春巻き(腎臓病患者用)
20本分を一気に作ります。 1本約70g。エネルギー75g、蛋白質4.62g、カリウム72mg、食塩相当量0.29g。
このレシピの生い立ち
家族が腎臓病で、蛋白質を1日30gに制限しています。かなり量や質が制限されますが、楽しく美味しく食事をして欲しいんです。
この春巻きは、実際にはモヤシと春雨がメインになっているのに、ちゃんとお肉を食べた気持ちになって満足感が得られます。
作り方
- 1
- 2
春雨は湯に浸し柔らかくなったものを3cmくらいの長さに切ります。とは言うものの適当な感じ。
- 3
豚ひき肉、茹でたモヤシ、切った春雨、おろし生姜、香味ペーストをよく練り混ぜます。
- 4
春巻き1本あたり具は70g。キチンと測ってから春巻きの皮に巻きます。それが成分計算をしやすくするポイント。
- 5
中火で3分ひっくり返して2分揚げる。写真では作った春巻きをピラミッド型に積み上げていますが、これは撮影用です。
- 6
作りながら揚げることをお勧めします。実は今回、作り終わった春巻き同士がくっついて、少し皮が取れちゃったりして大変でした。
- 7
余った分は、冷めてから冷凍。大きめなので1度に1本か2本を目安に。
- 8
ラップの最後の部分に成分メモを貼れば、成分表を取る時にラップも取れる仕組み。しっとりしてしまうけど、お弁当にもOK。
コツ・ポイント
あっさりしているモヤシに生姜の味がしっかり染みているし、中華の香味ペーストのおかげもあって、この春巻きは酢醤油など必要ありません。
そのままの味を楽しんで欲しい一品です。
蛋白調整用メニューですが、家族も同じものを一緒に食べて満足できます。
似たレシピ
-
-
金時芋とりんごの春巻き(透析食) 金時芋とりんごの春巻き(透析食)
<栄養量 1人分>エネルギー 62kcalたんぱく質 0.3gカリウム 53mgリン 6mg食塩相当量 0g※写真は2人分です 偕行会グループ -
-
-
【学校給食】ふるさと春巻き 【学校給食】ふるさと春巻き
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー148kcal たんぱく質8.1g 脂質8.7g 炭水化物9.0g 食物繊維1.3g 食塩相当量0.4g 長野県駒ヶ根市 -
-
【適塩レシピ】いわしの梅チーズ春巻き 【適塩レシピ】いわしの梅チーズ春巻き
駒ヶ根市の栄養士がおすすめする、適塩レシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー210kcal たんぱく質11.9g 脂質14.4g 炭水化物9.8g 食物繊維0.6g 食塩相当量0.7g 長野県駒ヶ根市 -
アップル春巻きby草津・たび丸キッチン アップル春巻きby草津・たび丸キッチン
りんごを春巻き皮で包み焼く暖かヘルシーおやつ。4人分で15分で完成!1人分80kcal 食物繊維1.2g 食塩相当量0g 草津市(滋賀県) -
その他のレシピ