そうめん春巻き*そうめんアレンジ

多治見市保健センター @cook_40352819
1人分(2本分)
エネルギー:579kcal、食塩相当量:1.4g
このレシピの生い立ち
夏に大活躍のそうめんをアレンジしてみました。そうめんチャンプルだけでも美味しいです。1束余ってしまった時や味変したい時にぜひ試してみてください。
そうめん春巻き*そうめんアレンジ
1人分(2本分)
エネルギー:579kcal、食塩相当量:1.4g
このレシピの生い立ち
夏に大活躍のそうめんをアレンジしてみました。そうめんチャンプルだけでも美味しいです。1束余ってしまった時や味変したい時にぜひ試してみてください。
作り方
- 1
大きめの鍋に湯を沸かし、半分に折ったそうめんを表記の茹で時間より1分短く茹で、流水で洗い水気を切る。
- 2
パプリカ、ピーマンは細切りにする。きゅうりは縦に十字になるように切り、それをさらに半分に切る。豚肉は一口大に切る。
- 3
フライパンにごま油をひき、豚肉を色が変わるまで炒める。ピーマン、パプリカを加えてさらに炒める。
- 4
①のそうめんを加え、水、酒、しょうゆをまわし入れ、塩こしょうで味を調える。
- 5
お皿に移し、冷ましておく。
- 6
春巻きの皮1枚を広げ、その上に大葉、きゅうり、⑤のそうめんの順にのせてきつく巻く。
- 7
巻き終わりに水溶き小麦粉を塗る。
- 8
フライパンに油を入れ、中火で熱し温める。温まったら⑦の春巻きを巻き終わりが下になるように置いて焼く。
- 9
片面に焼き色がついたら裏返し、もう片面も焼く。
- 10
バットに取り、余分な油を切る。
コツ・ポイント
・少ない油で焼くのでヘルシーに仕上がります。焦げやすいので弱〜中火で焼くのがおすすめです。
・春巻きの具は冷ましてから、空気が入らないようにきつめに包む。皮が破れたり破裂するのを防ぎます。
・そうめんは半分に折ると炒めやすいです。
似たレシピ
-
-
アップル春巻きby草津・たび丸キッチン アップル春巻きby草津・たび丸キッチン
りんごを春巻き皮で包み焼く暖かヘルシーおやつ。4人分で15分で完成!1人分80kcal 食物繊維1.2g 食塩相当量0g 草津市(滋賀県) -
ツナ缶の梅しそ春巻き【ここから栄養士】 ツナ缶の梅しそ春巻き【ここから栄養士】
<缶詰レシピ>缶詰なら賞味期限が長いのでストックしておいても困りません!【1人分】エネルギー:105kcal、食塩相当量:1.3g ここから栄養士 -
-
-
-
-
-
【学校給食】ふるさと春巻き 【学校給食】ふるさと春巻き
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー148kcal たんぱく質8.1g 脂質8.7g 炭水化物9.0g 食物繊維1.3g 食塩相当量0.4g 長野県駒ヶ根市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21011524